『アイデアは宿るもの』
それは胎児のように密かに懐胎し、
着々と手順を踏んで育ち、
やがてこの世に誕生する。
その生成のプロセスは面白い。
栗田昌裕博士(医学博士、薬学博士、理学修士:東大)ツィートより
最近、偶然?必然?的な事象が多い
本日、経営視点のある方へ、検討中の事業アイディアに対する意見を伺った
成長の仕方、事業ポイントなど、ヒントを受け取ったと同時に、目の前の霧が晴れたような感覚になった
アイディアの小さな小さな種(原石)が、少しづつ少しづつ、育まれていくのを実感した瞬間だった
人のつながりや、必要な情報など、不思議と、どんどんと集まってくる
アイディアが世に誕生する生成プロセスは面白い!って、このワクワクする気持ちのことなんだ。と発見した一日です
明日もワクワク、ドキドキするか