最初の放鳥から2808日目 | 光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

光の伝道、60兆分の1の細胞から自分軸を| Happy Wing

自然豊かな街のデザイン・企画会社。新規市場で10年先を創出する事業に従事|私たちは 人と人をつなげる 双方向コミュニケーションビジネスで、 社会に貢献し 人々の豊かな生活を実現します |未来を、つなぐ!|コーデ事業部 North Star|twitter@codemiyagaki

投稿写真

最初の放鳥から2808日目
『幸せ通信 コウノトリ Now』

毎週、土曜日は、世界に誇れる特別天然記念物 コウノトリ の情報や、自然豊かな故郷の情報を記載したいと思います。
世界に、幸せが、羽ばたくといいな。

今日は、コウノトリ 移動距離を調べてみます。現在、野生のコウノトリ は58羽(2013.3.31現在)、全てに個体番号が振られ、足には色分けされた記しがあり、移動範囲が分かるようになっています。

400マイル、640kmは、軽く移動してますね
海の生き物も食べるのでしょうか?
大食漢でもあり、グルメ志向なのかもね

時同じくして、私も昨日東京お台場に来てました、朝時間があり、お台場の港と都会の空を眺めながら、たまに轟音とともに現れる飛行機と一緒の空を、優雅に舞っている コウノトリ がとても頼もしく、生きる力強さを感じました

いつかはアメリカ横断!なんてね (^ ^)

ひなが少しづつ大きくなり、
巣から姿が見えるように、
なってきましたよ♪

ライブカメラを見る
「ハチゴロウの戸島湿地」の様子を
ライブ放映中