相惚れ 自惚れ 片惚れ 岡惚れ(あいぼれ うぬぼれ かたぼれ おかぼれ) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

ドキドキ今日のダメ出しドキドキ

「執着心」

惚れられてる?
いや、惚れてる?

相惚れ 自惚れ 片惚れ 岡惚れ(あいぼれ うぬぼれ かたぼれ おかぼれ):
人が人を好きになる時の形には、いろいろなものがあるということ。
相惚れ=両思いの恋。相思相愛。 
自惚れ=ひとりよがりの恋。自分勝手に相手を好きになること。 
片惚れ=片思いの恋。一方的で相手に通じない恋。  
岡惚れ=ひそかに憧れる恋。交際相手がいる人に恋すること。不倫。遊びで好きになること。
ほとんどの恋愛は、このどれかにあてはまるようです。

注:
一方的に惚れられていると自惚れていたら、いつのまにか自分が惚れていることは、よくあることである。今日は朝から晴天で、ごきげんに過ごしていたものの、いつもやってくる野良ネコが姿を現さない。食事のおねだりする鳴き声が聞こえないのは、それなりに安堵するものの、淋しさも否めない。「そういえば、深夜にひとの声がしたな」「休日だから、保健所に捕獲されてないよね」「もしかして、出産で雲隠れ?」…と、一通り想像を膨らませていたところ、あの鳴き声が聞こえてきた。昨日が最後になるのか?と寂々としていたが、こうして現れてくれるとは。暖かい住処を見つけたか、良い飼い主を見つけたかな、いやいや、自分が保護するべきなのか、…という、プロポーズのタイミングの難しさ。