風邪は万病の元(かぜはまんびょうのもと) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

雪の結晶今日のダメ出し雪の結晶

「すきま風」

いったいどこから
吹くのやら。

風邪は万病の元(かぜはまんびょうのもと):
風邪はあらゆる病気の元になるから、あなどってはいけないという戒め。風邪は誰もがひくものだと軽視されがちだが、こじれると様々な合併症を引き起こすことから。

注:
日々寒さが増してくると、ちょっとした風も冷たく感じるものである。室内なのに、冷たい風が入って来るので、窓を確認したところ、期待通り閉まっている。家が古いせいなのか、体が冷えているせいなのか。暖かい日は気にならない風だけに、他に原因があるようだ。風も風邪も、元気でパワフルなときは気にならないもんね。となると原因は、心かなあ?懐(ふところ)かなあ?いやいや、どっちもか…、という、心と懐の防寒対策のススメ。