

「ともだち」
見ているだけでは、
わからない。
呉越同舟(ごえつどうしゅう):
敵対する者同士や、仲の悪い者同士が同じ場所に居合わせることのたとえ。また、そのような者同士でも、同じ困難や利害のために協力することのたとえ。
注:
同じ種類の動物が集まれば、仲が良さそうに見えるものである。ましてや動物園では、同じ種類の雄雌を集めれば、繁殖までも期待するものである。野良ネコにエサを与えていると、他の野良ネコがやってきた。お互い縄張り争い相手のため、声を荒げて戦いが始まりそうになったので、等しくエサを与えたところ、それぞれがエサに夢中になった。ここだけ見れば、仲の良い野良ネコたちが、仲良くエサを食べているように見えるのだが、本当のところは敵同士。所属組織や制服が同じだったり、一緒に過ごしているからといって、仲が良いか?はわからないよね、…という、本能による協調性の再認識。