

「三連休」
今日の朝は
どこ行った?
朝寝八石の損(あさねはちこくのそん):
朝寝坊は損が大きいという戒め。朝寝坊をする人間は、なにごとにつけても損が多いということ。
注:
秋になり、朝夕が冷え込んでくると、お布団の暖かさは何より幸せなものである。それでも、真面目な目覚まし時計は、平日同様の働きぶりで、いつもの時間に起こしてくれる。おかげで早々目覚めたものの、寒さのあまりお布団へ逆戻り。目覚まし時計のお陰により、二度寝の幸せに与った。とはいえ、とっとと起きていたほうが本当の幸せだったかも。せっかくの連休を無駄にしちゃったかな、…という、休日労働への大いなる敬意。