後悔先に立たず (こうかいさきにたたず) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

ブタネコ今日のダメ出しブタネコ

「百箇日」

ペットロス、の
自覚はなかった。

後悔先に立たず(こうかいさきにたたず):
すんでいることを後から後悔しても取り返しがつかないので、事前に十分注意しなさいという教え。

注:
ペットとはいえ、家族同様に生活をともにすると、居なくなった空しさは強いものである。それだけに、生前と大差ない生活を心掛けてはいたものの、節目を機に、しみじみ振り返る。良い思い出とともに、哀しい記憶も呼び覚まされ、なにかと痛い思いをしてしまった。自覚は無くとも、後悔の念はぬぐえていなかったようである。形がないだけに、ココロというのはムツカシイ、…あったらいいな、ココロの取扱説明書。

※ペットロス(または、ペットロス症候群)…
長年かわいがってきたペットの死が原因でショック症状に陥ること。食欲不振や鬱(うつ)状態になったり、自殺を考える例もあるとされる。