藁の上から育て上げる ( わらのうえからそだてあげる ) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

クローバー今日のダメ出しクローバー

「2年目」

2年目は成長、
3年目は浮気。

藁の上から育て上げる(わらのうえからそだてあげる):
生まれ落ちたときから育て上げて一人前にすることをいう。「藁」は産婦の床に敷いた藁のこと。

注:
鉢いっぱいに育ちすぎた植物を、植えかえてはみたものの、イマイチぱっとしないことはあるものだ。とはいえ、植え変えたものは仕方無いので、そのまま越冬。2年目となる今年は、新芽の伸びも早く、大きな花芽までついている。会社で新人が活躍するようになるのも2年目だが、どうやら植物にもいえるようである。3年目の植木は、タネが飛んで繁茂しすぎたり、盗まれたりしがちだが、張り切りすぎた新人の尻拭いや、転職志向にあたるかな?…という、育てた者にしかわからない、地道に育てた喜び。