大吉は凶に還る (だいきちはきょうにかえる) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

時計今日のダメ出し時計

「週末」

あっという間に、
終わっちゃった。

大吉は凶に還る(だいきちはきょうにかえる):
幸運はほどほどでよいことのたとえ。また、よいことばかりは続かないという戒め。易の卦から出た言葉で、陽の卦が極点に達するとそれ以上の吉がないことから、かえって凶に近づくということ。

注:
特に重要なことがなくとも、平日は何かと慌ただしいものである。そのため、「週末は○○するぞ」と心に決めて、一週間を過ごすことは少なくない。ところが、いざ週末になってみると、心に決めた○○は数多く、とても週末では終わらない。「いやだな」と思いつつ時間は過ぎ去り、○○はそのままだ。週末は、すべき○○を無くし、ゆっくり好き放題するのが一番なんだなあ、…といまさら気付く、週末の終焉。