何でも来いに名人なし (なんでもこいにめいじんなし) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

トイレ今日のダメ出しトイレ

「トイレ」

あら?
なんで流れないの?

何でも来いに名人なし(なんでもこいにめいじんなし):
何でもできる人は、特にこれといったものを持っていないということ。何でも器用にできる人に、名人といえる人はいない、ということ。

注:
特にトラブルもなく稼働していたものが、突然動かなくなってしまうことは良くあるものである。家電製品はもちろん、自動・半自動の仕組みには、起こりやすい障害だ。トイレで水を流そうとしたら、流れない。“用を足す”前なら人を呼べるが、今となっては時すでに遅しだ。停電か?タンクが空か?…と調べたところ、タンク内のチェーン連結が外れている。早速つないで、水洗したものの、さして誇れる技能でもない。とはいえ、できるかできないかは、“大いなる”プライドを左右するぞ、…という孤軍奮闘。