搗いた餅より心持ち (ついたもちよりこころもち) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

ラブレター今日のダメ出しラブレター

「re:年賀状」

お。
出して無いのに、今頃いただくとは。

搗いた餅より心持ち(ついたもちよりこころもち):
品物をもらうことよりも、その厚意のほうがありがたいというたとえ。

注:
送っていない相手から頂く年賀状は、返信の煩わしさはあるものの、悪い気はしないものである。その逆に、年明けから数日を過ぎると、こちらが出した年賀状への返信として、年賀状が届くものだ。そうした今になって、賀状の途絶えていた相手から、ヒョイと届いた年賀状。縁を切られたか、と思っていたが、違ったようである。ネットで繋がらない相手との「50円/1年間」の関係は、必要経費としては安いかも、…という年明け早々のニヤつく嬉しさ。