猫かぶり (ねこかぶり) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

今日のダメ出し

「カリカリ」

おーい、好きなのがあるぞー。
おーい、…寝たふり、すんなよー。

猫かぶり(ねこかぶり):
知っていながら知らないふりをすること。本当の自分を見せずにおとなしそうにすること。また、そういう人。ねこっかぶり。ネコが本性を隠して突然狩に出ることから来ているが、ムシロをかぶって寝たふりをするためだという説もある。

注:
自分の都合の良いように回りが動いてくれていると、嬉しさ満点なのだが、なんとなく勿体をつけた態度をとってしまうことがある。夕方の宅配便でお気に入りのカリカリが届くのを知っているのか、玄関先でソワソワする我がペット。日没後にやっと到着した時には、毛布にくるまっていたものの、耳だけで気配をうかがっているのは一目瞭然。早速、お皿に準備して、「新しいカリカリだよー、好きなアレだよー」と耳元で呼びかけたものの、いきなり「スー、スー」と当てつけのように寝息を立て出した。もちろん“寝たふり”である。いつでも食べられることがわかれば、ペットとしては満足なのかもしれないが、ここまで“ツンデレ”が浸透しているとはなあ、…という飼い主としての唖然。