井の中の蛙大海を知らず (いのなかのかわずたいかいをしらず) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

ビックリマーク今日のダメ出しビックリマーク

「ねぷたまつり」

えー?
ねぶた、じゃないのー?

井の中の蛙大海を知らず:
知識、見聞が狭いことのたとえ。また、それにとらわれて広い世界があることに気づかず、得意になっている人のこと。

注:
初見のものや珍しいものに遭遇した場合、“知らない”という自覚があるものである。ところが、見慣れ、聞き慣れているものは、正確にわかっていないのに、“知っている”つもりになるものだ。東北の夏祭りとして有名な「ねぷた祭り」であるが、正確にはNEBUTAではなく、NEPUTAである。わからないことより、わかったつもりのことに、落とし穴があるものだ、という戒め。