

「口は達者」
ばーさん、うちのペットが老けたって?
それでも、ばーさんより若いよ。
口と財布は締めるが得:
おしゃべりは慎み、むだ遣いは控えるのがよい。多弁も浪費も決して得にはならないと戒める。
注:
動物の老化シグナルとして、運動神経やヒゲの白髪などが言われるが、人の老化ほどには理解できないものである。だからといって、いつもニコヤカな婆さんでも、物知り顔で、ひとのペットの老化を指摘するなど言語道断、大きなお世話である。「どんなに多く見積もっても、うちのペットよりご自身の方が高齢ですよ」と言われたくなかったら、ペットなみに口は慎むべきである、ペットほどにも愛されませんよ、という戒め。