隣の花は赤い (となりのはなはあかい) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

クマ今日のダメ出しクマ

「シンシン」

同じクマ科でも、
ツキノワグマは大事じゃないのかね。

隣の花は赤い:
他人のものは何でもよく見えて、うらやましく思うことのたとえ。また、他人の持つ珍しいものをすぐに欲しがることのたとえ。

注:
世界には多くの絶滅危惧種がおり、各国それぞれが保護に努めている。日本では、イシカワガエルやヤンバルクイナだけではなく、人の生活圏に近いエリアに生息するオオワシやツキノワグマなども絶滅危惧種である。彼らの生活圏を進攻して恵みを頂いている日本人として、人の生活保全に偏ることなく、日本の絶滅危惧種を寵愛して欲しいものである、という希望。