含哺鼓腹 (がんほこふく) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

NG今日のダメ出しNG

「お供えソーメン」

朝夕お供えした、って言っても
おめーの好物だから、だろ?

含哺鼓腹 (がんほこふく) :
食べたいだけ食べて、腹つづみを打つ。民衆が平和で豊かな暮らしを楽しむこと。「哺」は食物。

注:
お家に神棚や仏壇があれば、日々ご先祖様にお供えする行為は、特別ではないはずだ。そこで、近いご先祖の好物をお供えするなら、末裔としての可愛げを感じてもらえるであろう。だが実際は、自分の好物を“お供え”と称して入手し、お供えした後には、己の腹に納めるのを楽しみにしているものである、という戒め。