半面の識 (はんめんのしき) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

しょぼん今日のダメ出ししょぼん

「線引きが、むつかしい」

お通夜かぁ…。
独居老人だったからなぁ…。

半面の識(はんめんのしき):
ほんのちょっと面会した人の顔をよく覚えていること。また、ちょっと顔を知っている程度の知り合いであること。

注:
挨拶程度のつきあいとはいえ、ご近所だと世帯構成くらいはわかるもの。一人暮らしの高齢者だけに気にかけてはいたが、いざ葬儀となると通夜まで赴く関係でもなし…。死して控えるべき交流となってしまわぬよう、生きているうちにしっかり交流すべし、という教訓。