

「惰眠のむさぼり方」
ダラダラ横になっても、
爽快感は得られない。
清く正しく美しく:
阪急電鉄や東宝、宝塚歌劇団などを創設した小林一三翁の遺訓。宝塚歌劇団のモットーとして掲げられている言葉。
注:
気持ち良さに任せて、なんとなく眠ってしまってはいけない。惰眠とはいえ、積極的に、短く、正しい姿勢で眠ってこそ、精神の安らぎが得られるものである、という教え。
類似語として、落語家・柳家喜多八による「清くけだるく美しく」がある。師匠の個人的な標語ながらも、「宝塚脱退後はけだるい色香が必要である」と暗に示している。