2月あたりからちょっとずつ貸し株を始めてみました。

 

貸し株の存在は知っていたのですが、なぜかSBI証券でしかできないものだと思い込んでおり、

私が使っている楽天証券をはじめ、他の証券会社でも貸し株をできると知ったのが今年に入ってくらいです。滝汗

 

そして、NISA枠で買った株は貸し株できないことも知り、

貸し株をやってみたくて特定口座での株の取り引きもはじめてみました

 

4月分の貸し株金利はこんな感じです。

 

IMG_20180502_210653.jpg

1か月でちょうど100円!

なかなか上出来ですラブお願い

 

株の売買で儲ける方法、配当や優待で儲ける方法のほかにも

貸し株という方法もあるとは!!

 

※もちろん株にも貸し株にもリスクがあります。

 メリット、デメリットもあるので、全てを貸し株に回しているわけではないです。

 

塵も積もれば山となることを信じてがんばります流れ星

 

 

\ここから登録で特典がもらえます/

 

*ポイントインカム*

計約22000円分ポイント獲得!

ここから登録で1000ptもらえます↓

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

 

*ポイントタウン*

計約5200円分ポイント獲得達成!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

*ちょびリッチ。*

計約1500円分ポイント獲得!

たったこれだけでプラチナ会員へランクアップ達成!

ここから登録で500ptもらえます!

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

♡Fril-フリル-♡

↑クリックで飛べます。

紹介コード「z3mi6」入力で楽天ポイント100円分GETキラキラ

総額8万円以上売上達成イエローハーツ

ブログランキング・にほんブログ村へ