こんばんは、チヒロです!
前回も書いたラインペイ。
LINE PayとはLINEが発行するクレジットカードです。
詳しくは前回ラインペイについて書いたブログ→http://ameblo.jp/code-kenpig/entry-12240043974.html
先払いのプリペイドカードなのですが、扱いはクレジットカードとなり、JCBのクレカが使える店舗では基本的に使えるカードです。
入会金・年会費も不要なのに
還元率は驚異の2%
しかもファミマTカード(クレジットカード)を使って、
火・土曜にチャージすることで
3%のポイントがゲットできていたのですが、
なんと・・・
2017年3月31日を持って、Tカードでのチャージはできなくなってしまいました。
現在、ファミマでのチャージは現金のみです。
ですが、大丈夫です!!
前より若干手間が増えるものの、
まだ3%のポイントがゲットできるチャージ方法がありますので、
今回はそれを解説します!!
その方法とは、
LINE PayのPOSAカードを使って
チャージする方法です!
これにより通常の2%のポイント+チャージ分1%で
3%のポイントがゲットできるのです
まず、火曜か土曜にファミマに行き、POSAカード売り場に行って、
LINE Payカードを探してください
※ほかの曜日だと+0.5%で、2.5%になります。
これをレジに持っていきます。
1000~10000円チャージできます。
好きな金額をファミマTカードでチャージしてください。
※ただし、1か月にチャージできるのは5枚までです。
なので1か月最高5万円までPOSAカードでチャージできます。
もっとチャージしたい場合はPOSAカードでなく、
コンビニチャージでチャージが可能ですが、
チャージ分のポイントはなく、
その場合は通常の2%のポイントのみになります。
それでも十分お得なんですけどね!
私はもちろんMAXの1万円チャージしました!
ホントは5万円分チャージしたかったのですが、
ファミマに3枚しかカードがなかったので、
ある分すべて買い占めました(笑)
ちゃーんと、Tポイントが1%分の300ポイント付いてるのがわかりますよね(^-^)?
そして、LINE Payカードを開けると中には
こんな感じにカードと
QRコードが記載された紙が入っております!
このQRコードを読み込むと、簡単にチャージができます!
そして、クレジットカードを2枚残すことはできないので、
今回チャージした新しいカードを残すか
使用していた古い方のカードを残すか選ぶことになります。
これを選ぶとチャージ完了です!
数万円チャージするには
以前のチャージ方法よりも手間はかかりますが、
これでも十分簡単な方法だと思います!
今回は3万円分チャージしたので
300円分お得にチャージできました(´ω`)♡
簡単ですので、
ぜひお試しください
\ここから登録でポイントもらえます/
計約5000円分ポイント獲得達成
計約600円分ポイント獲得達成
↑クリックで飛べます。
紹介コード「z3mi6」入力で楽天ポイント100円分GET
総額8万円以上売上達成