こんばんは、チヒロです。
私はポイント、節約が大好きなので
支払いはできるものは全てクレカで
支払うタイプです!
そんな私がおすすめの超お得で
最近一番利用してるカードを紹介します
LINE Payカードって知ってます?
ラインペイカードとは
LINEが発行するJCBのクレジットカード。
これのすごいところはポイント還元率が2%!!!
入会費、年会費無料
そして100円で2ポイント付与
楽天カード、ヤフーカードの
入会費、年会費無料の1%還元が
最強だと思っていたら、
今や2%があるんですよ!!
ただこのカード、ややこしいんですが、
実質はプリペイドカードなのですよ。
先にお金をチャージして、
それをクレジットカードとして使うのです。
なのでこのカードは10代でも持てます。
審査もありません。
★ラインペイが使える場所
実店舗ならJCBのカードが
使えるお店ならどこでも使えます。
コンビニやファミレス、カラオケ屋、
駅ビル・・・どこでもOK!
ネットだとたまに使えないところも
ありますが、
楽天、amazon、zozoは使えました!
お店で支払う時、最初は
「これ、クレジットといいつつ、
プリペイドだけど使えるのかな?」
と不安になるかもしれませんが、
大丈夫です!絶対!
普通のクレジットと同じように
出してください!
支払方法を聞かれたら
堂々と「一括で!」と答えてください!
「これ実はプリペイドカードなんです
けど使えますか?」
などと尋ねると店員さんが混乱します(笑)
これは私がバイトをしてた時に
auウォレットカードのお客様に
言われて混乱した過去があるからです(笑)
店員も何百種類あるクレカのことを
把握していないんですよね…
★発行方法&デザイン
カードを作るにはLINEの
「その他」の「LINE Pay」
というところから頼めます。
1~2週間郵送で来るのですが、
今やファミマやローソンにもあるんです。
その場合カードをレジに持っていき、
いくらかチャージしてから
LINE画面で設定をするはずです。
私は郵送しか受け付けていない時期に
頼んだのでここは少し曖昧です。
カードのデザインは郵送だと6種くらいあり、そのコンビニでゲットできるのは1種類です。
ただ、私的にコンビニのが一番かわいい!
程よくシンプルなところが
私はピンクのコニーカードなので、
かわいすぎて年齢を考えると
ちょっと恥ずかしくなります・・・(笑)
★ラインペイにお得にチャージ!
※ファミマカードを用いたチャージは2017年3月31日を持って、Tカード決済が不可となり、現金のみの対応となりました。
それに伴い、3%分のポイントを取得もできなくなりました。
しかし、別の方法を用いて、3%ポイントをゲットすることがまだ可能です→http://ameblo.jp/code-kenpig/entry-12263864759.html
ラインペイのチャージ方法には
いくつも方法があります。
コンビニでもOK、銀行口座からでもOK
(対応してない銀行もあります)
なのですが、
私がやっているのは一番お得な
ファミマクレジットでのチャージです。
LINEで好きな金額をチャージ申請→
ファミポート発行→
レジでファミマTカードで支払い。
これだとファミマTカードでのポイントが
0.5%付くので2.5%の還元率。
火曜か土曜ならファミマクレジット
ポイントが2倍のため1.0%付与。
つまり、合計3%還元されるのです!
買い物のたびに3%引き、みたいなものです。
すごくないですか???
最近nanacoをクレジットチャージ
できるように設定したのですが、
もはやnanacoのクレジットチャージ
2重取りの2%よりお得なのです!!
もちろん、セブン系の商品は
「これを買うとnanacoポイント
30円分プレゼント!」
という時もあるので、
その場合は別ですが、
普通の場合はラインペイの方がお得です
同様にファミマでファミマTカード
を使うよりも、
基本的にラインペイで支払った方が
お得なのです
★貯まったポイントの活用
ラインポイントは最近
1ポイント→1円からチャージできる
ようになりました!
手数料のような形で引かれたり、100ポイント貯まるまで待つ必要もないのです。
他にもそのままスタンプを買ったり、
還元率が少し下がりますが
nanacoなどへのポイントにも交換できます!
また便利なのが、
カードに今いくら入っているかが
ライン画面ですぐわかるのです。
しかも、支払いをした数秒後に
ラインペイさんから
「○○円のご利用がありました」
とラインメッセージが届きます。
なので安心だし、
支出の管理にもとても役立ちます
★ラインポイントが2倍=4%還元!
この前の年末年始2週間くらい
ラインペイカードでの支払いで
ポイント2倍キャンペーンが
開催されてました。
夏や秋にもありました。
不定期でたまにあるのです。
2倍・・・つまり100円使うと
4円分のポイントがもらえるのです。
お得すぎます(T_T)
ファミマカードでチャージすれば5%還元です。
なので初売りセールでも
こちらのカード使いまくりでした。
そして思わぬ効果も発揮します。
「このカード可愛いですね~~」
と店員さんに話しかけられるのです。
初売りでは1日に2回ありました。
タイムセール中の超混雑時、
1台しかないレジに長蛇の列ができている
という状況下でも、
レジのお姉さんが話しかけてくるのです。
すごい。。。
ただ、人見知りなのでそんなに嬉しくは(ry
初めて見た、と言っていたので
こんなお得なカードなのに、
あまり普及してないんですね。
確かに私もバイトをやってたけど、
1度しか見たことないです。
かなり長々とラインの回し者みたいな
ブログになりましたが、
そんなわけではありません!(笑)
クレカの中で一番長く使ってるのは
楽天カードなので
今度はそちらについても書きたいです。
それでは!