家具や家電にかかった費用を載せていきます~

 

3db04e1efbafc5017001a808fbf1063b.png

 

今の時期はあまりないでしょうが、

秋冬ごろに見てくれた方などが

少しでも今後の参考になれば!

 

割と安く済ませましたが、

こだわるところは少しお金をかけました!

 

気に入らなくて買い替え~

よりは安くなると信じて!(笑)

 

引っ越し業者単身Lパック  25,960円

 

冷蔵庫(保証3年付)    21,546円(ケーズ)

洗濯機(保証3年付)    21,329円(ケーズ)

オーブンレンジ         9,900円(山善)

スティックタイプ掃除機    2,784円(山善)

wi-fi               4,130円(NEC)

 

ベッド(脚付きマットレス)  12,790円(脚長タイプ)

タンス(Fit'sプラス5段)     11,452円

デーブル             7,990円

ラグ                 6,490円(約二畳分)

食器棚                              5,130円

折りたたみデスク                1,990円

カーテン             5,000円

マットレスカバー2枚      5,980円

折りたたみチェア                1,899円

傘たて                              1,000円

テレビ台                            1,706円

全身鏡                              2,280円

カラーボックス                    1,190円

室内物干し           1,980円

枕                                     1,280円

クッション中身2個                  960円

6口タップ(タコ足)         840円

3口タップ                              280円

バスマット2枚           850円

 

大体こんな感じです。

 

これだけでざっと14~15万かかりましたえーん

 

カーテン以外は

引っ越し前にすでにネットで注文して、

(冷蔵庫・洗濯機は店頭で注文)

届けてもらった商品なので、

あとで色々足りない収納類等を

買い足しました。

 

自転車を買ったり、

キッチンワゴン、掃除用品、

調理器具もほとんど買ったので、

6~8万円くらいここにプラスされる

と思います(T_T)

 

引っ越し、そして新生活はとてもお金がかかるのが

わかるかと思いますえーん

 

そして、特に実家から一人暮らしされる方は

私のように、あらかじめネットでかなり

じっくりと吟味して、

注文を早めにしておいて、

引っ越し当日や次の日くらいに

配達してもらうととても便利ですラブラブ

 

大きな買い物なので

送料も結構無料になることが多かったですラブ

 

私は楽天スーパーセールの時に

しっかり買いまわったので、SPUと併せて

なんと最低でもポイント14倍ですラブラブ

 

 

他にもふるさと納税なども行ったりしたので

全部で9万円くらいのお買い物を

スーパーセール期間中しました滝汗

 

なので最低でも12600ポイントは返ってきます!!

なんてお得!!!照れ

 

必要なものを買っただけなのに!!

 

 

そして、個人的にビックリしたのは

ニトリの楽天のサイトがあったこと!

 

ニトリネットの存在は知ってたけど、

楽天市場にもショップがあったとは!

これも利用させて頂きました~~ウシシ

 

ただし、品ぞろえはニトリネットのほうが

多い印象でしたね。

 

うまく使い分ければいいかな、と思います!

 

 

\ここから登録でポイントもらえます/

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

\ランキング参加中です/

ブログランキング・にほんブログ村へ