引っ越しにかかった費用①
今回は部屋を借りる際にかかった費用を公開します
ちなみに私は2月の後半に契約し、
3月後半から入居しました。
その契約時に払った金額です。
3月分(半月)の家賃 2,9374円
4月分の家賃 56,916円
仲介手数料 57,780円
保証委託費用 12,000円
消化用具 5,940円
抗菌工費 10,800円
クリーニング代 32,400円
火災保険(1年分) 9,000円
しめて214,210円でした
ちなみに、家賃を引いたら127,920円です(;_;)
敷金、礼金は0だったのですが、
代わりにクリーニング代という
退去のときにかかる清掃費用を先払いする仕組みでした。
そして保証委託費用とは
保証人を用意しない代わりに
保証人のような役割をしてくれる会社に
払ったお金です!
契約時のみ12,000円で、
毎月家賃+共益・管理費の2%が
保障費用としてとられます。
(上の家賃は保証料も含めた金額になっています。)
奨学金の保証人を用意しない人が
使うやつと同じ仕組みです!
今回は、保証人が用意できる如何に関わらず
全員が保証委託しなくてはならなかったです。
家賃が含まれているとはいえ、
まさか契約時に一括で
こんなに支払わなければいけないとは
思わなかったです
もちろん、現金もなかったので
クレジットカード払いでした!
ポイントもつくし、
臨時支出のときに本当に役立つ
私の周りではクレカを持ってる人って
すごく少ないんですけど、
学生や社会人の方も
1枚は持っておいた方が
とても便利です
いざという時に役立つかもしれません!
\ここから登録でポイントもらえます/
\ランキング参加中です/