水水しい、水無月とカラッパ ( V O I C E )
勝手にコンプレックス
気ながにあいづち
雨つぶのごとく
(些細で偉大)
先日、誕生日を迎えました。6月生まれ
幼いとき、これにかすかなコンプレックスを覚えていました。
ゴールデンウィークと若葉の五月
祗園とゆかたと天の川の七月
その間にはさまれてくぼみにたたずむ雨雲の季節 The rock got you
カレンダーをぺらりめくり、そんな記憶がノラリクラリ。
6月は雨。でんでん虫むし蒸し暑い。
あじさいにあまがえるがケロリ。(おっとこれは風流)
日本列島梅雨景色。じめじめしてて灰色の空は重たい。
「雨の日きらあい」
大切な恵みなんですけどねえ。
つまらないことが大好きだったり
つまらないことが悩ましげだったりします。
bigだとおもうものがちっちゃかったり
些細なことこそ偉大だったり。 帽子もまた然り。
ふたご座は気に入ってます。
実はこのブログメンバーには
ふたご座&6月生まれが多いんです。へええ
(ちなみに会社全体ではAB型が多いらしい) ほおお
その6月を 好きかもと思い始めたのはまあおとなになってからで、
雨上がりの夕方の空とか、
一年で一番 表情がゆたかなんじゃないかなと
おもってしまう。その顔もちにどきり。
それから毎年、誕生日を迎えるたびに6月生まれっていうのが
とても好きになりつつあるという、超個人的な話でありました、、
(以上、"6月に巡る想い")

そしてこちらは V O I C E の抜け目ないキャラ、ミスタ カラッパ
体はピンク色をしています。
お問い合わせはピコリボウまで。
気ながにあいづち
雨つぶのごとく
(些細で偉大)
先日、誕生日を迎えました。6月生まれ
幼いとき、これにかすかなコンプレックスを覚えていました。
ゴールデンウィークと若葉の五月
祗園とゆかたと天の川の七月
その間にはさまれてくぼみにたたずむ雨雲の季節 The rock got you
カレンダーをぺらりめくり、そんな記憶がノラリクラリ。
6月は雨。でんでん虫むし蒸し暑い。
あじさいにあまがえるがケロリ。(おっとこれは風流)
日本列島梅雨景色。じめじめしてて灰色の空は重たい。
「雨の日きらあい」
大切な恵みなんですけどねえ。
つまらないことが大好きだったり
つまらないことが悩ましげだったりします。
bigだとおもうものがちっちゃかったり
些細なことこそ偉大だったり。 帽子もまた然り。
ふたご座は気に入ってます。
実はこのブログメンバーには
ふたご座&6月生まれが多いんです。へええ
(ちなみに会社全体ではAB型が多いらしい) ほおお
その6月を 好きかもと思い始めたのはまあおとなになってからで、
雨上がりの夕方の空とか、
一年で一番 表情がゆたかなんじゃないかなと
おもってしまう。その顔もちにどきり。
それから毎年、誕生日を迎えるたびに6月生まれっていうのが
とても好きになりつつあるという、超個人的な話でありました、、
(以上、"6月に巡る想い")

そしてこちらは V O I C E の抜け目ないキャラ、ミスタ カラッパ
体はピンク色をしています。
お問い合わせはピコリボウまで。
寺町店2回目の夏。。。
こんにちは[emoji:i-88] CODE寺町店店長 加用です。
ひさびさの更新となりました。。。
私が寺町店で働くようになってから?回目の夏!!!!
と言うより、梅雨ですね…[emoji:i-3] 毎日ジメジメ暑いです[emoji:i-203][emoji:i-203]
そんな今日は『CODE寺町店夏の売れ筋アイテム』紹介しちゃいます!!!!
スキなアイテムは要チェック[emoji:i-220]楽しんでくださいね[emoji:i-101]
ではまずは、これっ!!
夏と言えば“メッシュキャップ”ですよねっ[emoji:i-189]
ピンクは意外と男の子に人気の色なんです。。。 蛍光のyummyちゃんが可愛い-[emoji:i-176]

続いて、男性に人気の“サマーニット”
ゆったり被れるのでラクチン♪[emoji:i-185]♪[emoji:i-185]

続きまして、レディース必見!!! “スカーフヘアバン”
巻き方もアレンジ次第で変わります。ペイズリー柄が可愛くて私の最近のお気に入りです[emoji:i-71]
おだんごヘアに巻いてみても可愛いよ[emoji:i-175]

次は、日よけにバッチリ!!! “ハット”をご紹介。
男女問わずにこの柄が人気です[emoji:i-189]色味も可愛い[emoji:i-262]

次に、“ワークキャップ”です。
このワークはサイドのリボンがめっちゃ可愛いので女の子にオススメ[emoji:i-87]
ワンピースと合わせて甘めに。。。ワイドパンツで合わせてカジュアルに。。。
服装によって雰囲気が変わるのでその日の気分で楽しめちゃいます[emoji:i-178]


気になる帽子はありましたか?? 可愛い帽子がいっぱいありすぎて、まだまだ全部は紹介しきれませんが、コツコツと更新しながら寺町店オススメの帽子達を紹介していきたいと思います[emoji:i-179][emoji:i-88]
気になる帽子があればぜひ、CODE寺町店に被りに来てくださいね[emoji:i-80]
CODE寺町店 京都市中京区寺町通蛸薬師下る東側町522-1
?075-212-7445
営業時間:11:00-20:00
ひさびさの更新となりました。。。
私が寺町店で働くようになってから?回目の夏!!!!
と言うより、梅雨ですね…[emoji:i-3] 毎日ジメジメ暑いです[emoji:i-203][emoji:i-203]
そんな今日は『CODE寺町店夏の売れ筋アイテム』紹介しちゃいます!!!!
スキなアイテムは要チェック[emoji:i-220]楽しんでくださいね[emoji:i-101]
ではまずは、これっ!!
夏と言えば“メッシュキャップ”ですよねっ[emoji:i-189]
ピンクは意外と男の子に人気の色なんです。。。 蛍光のyummyちゃんが可愛い-[emoji:i-176]

続いて、男性に人気の“サマーニット”
ゆったり被れるのでラクチン♪[emoji:i-185]♪[emoji:i-185]

続きまして、レディース必見!!! “スカーフヘアバン”
巻き方もアレンジ次第で変わります。ペイズリー柄が可愛くて私の最近のお気に入りです[emoji:i-71]
おだんごヘアに巻いてみても可愛いよ[emoji:i-175]

次は、日よけにバッチリ!!! “ハット”をご紹介。
男女問わずにこの柄が人気です[emoji:i-189]色味も可愛い[emoji:i-262]

次に、“ワークキャップ”です。
このワークはサイドのリボンがめっちゃ可愛いので女の子にオススメ[emoji:i-87]
ワンピースと合わせて甘めに。。。ワイドパンツで合わせてカジュアルに。。。
服装によって雰囲気が変わるのでその日の気分で楽しめちゃいます[emoji:i-178]


気になる帽子はありましたか?? 可愛い帽子がいっぱいありすぎて、まだまだ全部は紹介しきれませんが、コツコツと更新しながら寺町店オススメの帽子達を紹介していきたいと思います[emoji:i-179][emoji:i-88]
気になる帽子があればぜひ、CODE寺町店に被りに来てくださいね[emoji:i-80]
CODE寺町店 京都市中京区寺町通蛸薬師下る東側町522-1
?075-212-7445
営業時間:11:00-20:00
出張にて
D.(ディードット)です。デザインチームと海外出張に行ってきた。

飛行機を降りてバスで移送。「クズ航空」と書かれた機体の横を通過。しかしクズ航空って、、、。
いいネーミングだ。

飛行場から自動車で移動。きれいなグリーンの車を発見。むかしよく見かけたアマガエルの色だ。
きれいだな。

ホテルについて。相変わらず「地獄の黙示録」系の服を着こなすピコリボウ。。。
未来と電話で交信中。

顔よりおおきなパンに満面の笑みのピコリボウ。食べることには妥協はしない。。。

ひと仕事終えてほっと一息。おもてたより熱かったな。

夜の街並み。大都会。帰ってからまたホテルで企画書。。。

最終日。満足のいく出張に最高の笑顔。さあ日本にかえるぞ。

空港にて。奇妙なキャラ。見ているだけで笑いがこみあげてくる。
そういうわけでAWはもう完璧です。お楽しみに。
関係ないんですが最近感動した本です。興味あるかたはお貸ししますよ。
それではごきげんよう。


飛行機を降りてバスで移送。「クズ航空」と書かれた機体の横を通過。しかしクズ航空って、、、。
いいネーミングだ。

飛行場から自動車で移動。きれいなグリーンの車を発見。むかしよく見かけたアマガエルの色だ。
きれいだな。

ホテルについて。相変わらず「地獄の黙示録」系の服を着こなすピコリボウ。。。
未来と電話で交信中。

顔よりおおきなパンに満面の笑みのピコリボウ。食べることには妥協はしない。。。

ひと仕事終えてほっと一息。おもてたより熱かったな。

夜の街並み。大都会。帰ってからまたホテルで企画書。。。

最終日。満足のいく出張に最高の笑顔。さあ日本にかえるぞ。

空港にて。奇妙なキャラ。見ているだけで笑いがこみあげてくる。
そういうわけでAWはもう完璧です。お楽しみに。
関係ないんですが最近感動した本です。興味あるかたはお貸ししますよ。
それではごきげんよう。

ギャップっていいな☆〜チョコレート店にて
メタボンです。
つい最近、帽子専門店ならぬ、チョコレート専門店に行ってまいりました。
ケーキの有名店なかたに亭のチョコレート専門店、ショコラティエなかたに。
おしゃれな外観をくぐり扉を開けると、高そうなソファ。
階段を下りると、高級そうな店内にチョコがずらりである。
ある程度の値段は覚悟していたのだが、想像以上に高い!
メタボリックになんてとうていなれない価格。
3人いる店員も私が入るなりピタッとだんまりで、緊張感が走る。
チョコレート屋でこんな緊張したの初めて。
しかも高いのでなに選んでいいか分からんし、店内地下だし急にだまられてるし、
なんかそのまま帰れない雰囲気・・。
ありえない間があいたあとに、
かわいい店員さんに「プレゼントですか?」と声をかけられ、やむを得ず「そうです」と返事をした・・。
人気のを教えてもらって見栄はってそれなりにしてもらったが、
当然箱代もばっちりとられたのである、とほほ。
まぁそれはおいておいて、
高級感のある店内だったので、(ほんとにお金かかってる)
包装もゴールドだとかそういういかにもなんだろうと想像してると違った!


なんかゆるい。変な動物がいる。箱そのものの作りなんかはほんとにしっかりしてるのに。
そのギャップがよかった!
やっぱいいなぁ、ガチガチじゃなくて。
有名店のこだわりは包装でも違うと思わされました。
CODEのコンセプトにも近いし。
しかしやっぱ高いから人にプレゼントした。
なのでメタボ度はUPできませんでしたとさ。(無念!)
おわり。
つい最近、帽子専門店ならぬ、チョコレート専門店に行ってまいりました。
ケーキの有名店なかたに亭のチョコレート専門店、ショコラティエなかたに。
おしゃれな外観をくぐり扉を開けると、高そうなソファ。
階段を下りると、高級そうな店内にチョコがずらりである。
ある程度の値段は覚悟していたのだが、想像以上に高い!
メタボリックになんてとうていなれない価格。
3人いる店員も私が入るなりピタッとだんまりで、緊張感が走る。
チョコレート屋でこんな緊張したの初めて。
しかも高いのでなに選んでいいか分からんし、店内地下だし急にだまられてるし、
なんかそのまま帰れない雰囲気・・。
ありえない間があいたあとに、
かわいい店員さんに「プレゼントですか?」と声をかけられ、やむを得ず「そうです」と返事をした・・。
人気のを教えてもらって見栄はってそれなりにしてもらったが、
当然箱代もばっちりとられたのである、とほほ。
まぁそれはおいておいて、
高級感のある店内だったので、(ほんとにお金かかってる)
包装もゴールドだとかそういういかにもなんだろうと想像してると違った!


なんかゆるい。変な動物がいる。箱そのものの作りなんかはほんとにしっかりしてるのに。
そのギャップがよかった!
やっぱいいなぁ、ガチガチじゃなくて。
有名店のこだわりは包装でも違うと思わされました。
CODEのコンセプトにも近いし。
しかしやっぱ高いから人にプレゼントした。
なのでメタボ度はUPできませんでしたとさ。(無念!)
おわり。
帽子スタイル
こんにちは、CODE堀江店 店長の森西です。
GWもとっくに終わってしまい、バイク乗りには辛い梅雨の時期に入ろうとしている今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
さて、5月31日発売の『帽子スタイル』はご覧いただけているでしょうか?
CODEならびに、堀江店が紹介されました!!
ガチガチに緊張している私が写っているのであまり見てほしくはないのですが…(笑)
古今東西、帽子のすべてを徹底取材!と題しているだけあり、歴史・ブランド・デザイナーと、言わば帽子の博物館のような雑誌です。
CODEも常に上を見続けて、歴史に名を残せるようなブランドとして成長していかねばと実感させられました。頑張ります!!
帽子に少しでも興味がある方はすごく奥の深い、楽しい雑誌ですので、是非一度ご覧ください。
雑誌社の回し者ではありませんので悪しからず(笑)
■表紙

■中面 堀江店紹介

最後に、前回からの新人の成長記録をご覧ください。
前回はカモミールが元気に育っていたんですが、間伐したところ葉が黄色くなり、
かわいそうな姿になってしまいました…。(汗) どなたか対処法をご存知でしたらコメントください。
逆に、ワイルドストロベリーは快調すぎるくらい伸びてます!
次回くらいには花が咲いているといいですね~♪ご期待ください。

CODE堀江店 大阪市西区南堀江1-12-2 Tel06-6532-3558 営業時間 平日12:00-20:00(休日11:00OPEN)
GWもとっくに終わってしまい、バイク乗りには辛い梅雨の時期に入ろうとしている今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
さて、5月31日発売の『帽子スタイル』はご覧いただけているでしょうか?
CODEならびに、堀江店が紹介されました!!
ガチガチに緊張している私が写っているのであまり見てほしくはないのですが…(笑)
古今東西、帽子のすべてを徹底取材!と題しているだけあり、歴史・ブランド・デザイナーと、言わば帽子の博物館のような雑誌です。
CODEも常に上を見続けて、歴史に名を残せるようなブランドとして成長していかねばと実感させられました。頑張ります!!
帽子に少しでも興味がある方はすごく奥の深い、楽しい雑誌ですので、是非一度ご覧ください。
雑誌社の回し者ではありませんので悪しからず(笑)
■表紙

■中面 堀江店紹介

最後に、前回からの新人の成長記録をご覧ください。
前回はカモミールが元気に育っていたんですが、間伐したところ葉が黄色くなり、
かわいそうな姿になってしまいました…。(汗) どなたか対処法をご存知でしたらコメントください。
逆に、ワイルドストロベリーは快調すぎるくらい伸びてます!
次回くらいには花が咲いているといいですね~♪ご期待ください。

CODE堀江店 大阪市西区南堀江1-12-2 Tel06-6532-3558 営業時間 平日12:00-20:00(休日11:00OPEN)
チェダーチーズとトマト&バジルソース
久々のブログ更新です[emoji:v-221][emoji:v-266]
最近曇りの日も多いですよね[emoji:v-277]でも、曇りの日こそ紫外線が多いので要注意[emoji:v-278][emoji:v-190]
といいつつも、私も日焼けしてしまい焦ってビタミンCを摂取してます[emoji:v-15][emoji:v-356]
最近気が付いたのですが、つばの短いWork CapやHuntingも十分日焼け対策になるんです[emoji:v-219][emoji:v-353]


女性はもちろん男性もCODEの帽子で夏を乗り切りましょう[emoji:v-91][emoji:v-353]
今回から堀江店*寺町店スタッフも見たことのない
原宿店のスタッフを一人ずつ紹介していきたいと思います(^*^[emoji:v-238])
実は、CODE全店舗スタッフを知っているのは私だけなんです[emoji:v-364]
[emoji:v-349][emoji:v-350][emoji:v-349][emoji:v-350][emoji:v-349]本日のスタッフ [emoji:v-350][emoji:v-349][emoji:v-350][emoji:v-349][emoji:v-350]

原宿店・・・CODE全店で1番のBaby[emoji:v-73] Baby岩田です[emoji:v-74]
今では私の子どもです[emoji:v-8] 基本的に分かりやすいです(笑) なんと言っても素直[emoji:v-432]
今は学校とCODEの両立で毎日奮闘してます[emoji:v-42]
それでは最後に高山のプライベートもちょっとだけ公開しちゃいます[emoji:v-94][emoji:v-319]
今、高山の一番のお気に入り[emoji:v-345]チェダーチーズとトマト&バジルソースです[emoji:v-314]

帰りが遅くなってしまった日は100%パスタにコレです[emoji:v-372]
ミックスしたら高山好みのお味になるんです[emoji:v-16][emoji:v-346]
パスタが好きな人は是非試してみて下さい[emoji:v-318]
CODE原宿店
東京都渋谷区神宮前3-20-10
TEL:03-3405-1588
FAX:03-5775-5733
営業時間12:00~20:00
最近曇りの日も多いですよね[emoji:v-277]でも、曇りの日こそ紫外線が多いので要注意[emoji:v-278][emoji:v-190]
といいつつも、私も日焼けしてしまい焦ってビタミンCを摂取してます[emoji:v-15][emoji:v-356]
最近気が付いたのですが、つばの短いWork CapやHuntingも十分日焼け対策になるんです[emoji:v-219][emoji:v-353]


女性はもちろん男性もCODEの帽子で夏を乗り切りましょう[emoji:v-91][emoji:v-353]
今回から堀江店*寺町店スタッフも見たことのない
原宿店のスタッフを一人ずつ紹介していきたいと思います(^*^[emoji:v-238])
実は、CODE全店舗スタッフを知っているのは私だけなんです[emoji:v-364]
[emoji:v-349][emoji:v-350][emoji:v-349][emoji:v-350][emoji:v-349]本日のスタッフ [emoji:v-350][emoji:v-349][emoji:v-350][emoji:v-349][emoji:v-350]

原宿店・・・CODE全店で1番のBaby[emoji:v-73] Baby岩田です[emoji:v-74]
今では私の子どもです[emoji:v-8] 基本的に分かりやすいです(笑) なんと言っても素直[emoji:v-432]
今は学校とCODEの両立で毎日奮闘してます[emoji:v-42]
それでは最後に高山のプライベートもちょっとだけ公開しちゃいます[emoji:v-94][emoji:v-319]
今、高山の一番のお気に入り[emoji:v-345]チェダーチーズとトマト&バジルソースです[emoji:v-314]

帰りが遅くなってしまった日は100%パスタにコレです[emoji:v-372]
ミックスしたら高山好みのお味になるんです[emoji:v-16][emoji:v-346]
パスタが好きな人は是非試してみて下さい[emoji:v-318]
CODE原宿店
東京都渋谷区神宮前3-20-10
TEL:03-3405-1588
FAX:03-5775-5733
営業時間12:00~20:00
V O I C E メ ボ シ ー
ピコリボウです。
昨日の夜つかのま、すごい雨が降って雷。
仕事帰ってごはん食べようと電子レンジでチンしてたらいきなり
パンッッッ!!!! てはじけて真っ暗!
停電じゃなくてヒューズが飛んだだけやったけどその音に 嗚呼吃驚
一瞬感電!? とドギマギドギマギドギマギ!!!!
びっくりもさめやまぬまま次の瞬間、
ビンッッッ!!!! 今度はテレビ!?
消してた画面が白く光って、後ろのブラウン管が赤く光って、 時蒔時蒔
テレビが壊れました。
V O I C E のキャラクターを紹介します。
メ ボ シ ー
Mr.インスピレーション
まちがいを指てきされると逆ギレ。
歯ならび良好。
カラッパの良き理解者
日本名 目星達郎(達さんの愛称で親しまれた時代もあった)

昨日の夜つかのま、すごい雨が降って雷。
仕事帰ってごはん食べようと電子レンジでチンしてたらいきなり
パンッッッ!!!! てはじけて真っ暗!
停電じゃなくてヒューズが飛んだだけやったけどその音に 嗚呼吃驚
一瞬感電!? とドギマギドギマギドギマギ!!!!
びっくりもさめやまぬまま次の瞬間、
ビンッッッ!!!! 今度はテレビ!?
消してた画面が白く光って、後ろのブラウン管が赤く光って、 時蒔時蒔
テレビが壊れました。
V O I C E のキャラクターを紹介します。
メ ボ シ ー
Mr.インスピレーション
まちがいを指てきされると逆ギレ。
歯ならび良好。
カラッパの良き理解者
日本名 目星達郎(達さんの愛称で親しまれた時代もあった)

ピカデリーサーカスにて
D.(ディードット)です。今回は友達でもありへビィ顧客でもあるK氏の依頼で駆けつけた。なんでもK氏のバイト先にインド人がよくくるらしい。それでそのインド人は英語しか話せないのでコミュニケーションが苦しくてなんとかならないかという話だった。
弱ったなあ、、俺は英語なんて話せないぞう、、、そういや友人のヒロならなんとかなるかなと、ヒロをピックアップして堺筋本町駅歩いて一分のバー「ピカデリーサーカス」へ。

ヒロは酒を飲まなくてもハイテンション。俺の高校時代からの友人で、英語の単位が取れなくて大学を留年したというのに大学卒業後はカナダに4年も住んで英語をマスターしたという豪のモノである。もともと一発ギャグには、底知れないまるでテポドン以上の破壊力をもっていたが、英語圏在住によってさらにその言語感覚を豊かなものにした。近年では、「イエス、イエス、ハウマッチ」などの言語芸で周囲に爆笑のウズを巻き起こしている。


上の写真は店に入る前(酒を飲む前)である、、、

ピカデリサーカスの中にて。K氏。いつもありがとう。まったく帽子の似合うナイスガイだ。オーナーのM氏にも帽子のヒントもたくさんもらった。ありがとうございます。
結局この日は終電近くまでねばったもののインド人は現れず、、、
しかしコードがきっかけで友達が増えたりするのは、幸せだし、もっとがんばらないといけないなとおもう。

コードをこれからもよろしく。
弱ったなあ、、俺は英語なんて話せないぞう、、、そういや友人のヒロならなんとかなるかなと、ヒロをピックアップして堺筋本町駅歩いて一分のバー「ピカデリーサーカス」へ。

ヒロは酒を飲まなくてもハイテンション。俺の高校時代からの友人で、英語の単位が取れなくて大学を留年したというのに大学卒業後はカナダに4年も住んで英語をマスターしたという豪のモノである。もともと一発ギャグには、底知れないまるでテポドン以上の破壊力をもっていたが、英語圏在住によってさらにその言語感覚を豊かなものにした。近年では、「イエス、イエス、ハウマッチ」などの言語芸で周囲に爆笑のウズを巻き起こしている。


上の写真は店に入る前(酒を飲む前)である、、、

ピカデリサーカスの中にて。K氏。いつもありがとう。まったく帽子の似合うナイスガイだ。オーナーのM氏にも帽子のヒントもたくさんもらった。ありがとうございます。
結局この日は終電近くまでねばったもののインド人は現れず、、、
しかしコードがきっかけで友達が増えたりするのは、幸せだし、もっとがんばらないといけないなとおもう。

コードをこれからもよろしく。