スケート通勤★寺町店 | CODE & KINOCODE Staff Blog

スケート通勤★寺町店

こんにちわー!サザエさんのジャンケン4勝64敗2分の寺町店アズマですカツオ

いんやーとりあえず寒いむむむ!!!朝晩も冷え込みドラクエなんぞのせいでメターーーーーボになり。。。

しかし実は、自分はこの気温を待っていましたお目目ぱっちし☆ビックリマークというのも、僕自身が極度の暑がりで10度ぐらいにならないとちょっと運動しただけで汗だくになるんです叫び
 

そして家から仕事場までスケボーでようやく通勤出来る気温になり、帰りも信号待ちの間にトリック練習したり段差があればウズウズして飛び越えたり成功すると天狗になりムチャして足グリッチョしたり夜中コーヒー飲んで寝れなくなったり煮込みちくわで意味分からんとこヤケドしたり.......12まぁ、何が言いたいかというと冬が一番好きって事なんですよ笑ヨッ
 

あっ、そうそう以前のブログで原宿店の皆様方がスケボーを始めたと聞き、読んだ時はガチテンション上がりました笑ビックリ

そこでビックリマーク参考になるかはかもですが、前足を置く時、ビスの真上より少し下に置き常に重心を意識して段差などは、ある程度スピード出して軽くノーズ(前輪)を上げてやるとコケにくくなりますひらめき電球
 

あと、ブッシュゴムといってトラック中心に付いてるものも、取り替えるだけで格段に乗り心地とデッキが安定するので是非試してみてください!!(個人的にはボーンズというブランドがオススメですちゅう

ペニーなど特に最初から完成して付いてるパーツは基本いいモノを使ってなかったりするので交換するだけでめっちゃ良くなるんで楽しく滑れますよーサラダビックリマーク

あとはひたすら乗りまくる事です!コケてもメメタァーーー!!!って言ってやりましょーにゃ!!

と、いつかは原宿店の方々とも滑ってみたいです.....くずれヌーピー音譜あぁーーーガールズスケーター万歳っ顔!!!

 

そんなこんなで本日のオススメを紹介します!

サブリナ

¥2,625-(税込)

size Free













カラーバリエーション6色と豊富なのと、ウールとアクリル素材のMIXなので使っていく内になってしまうニット特有のへたりが使っていても少なく、またリブを折っても跡が残らず折らずに深く被ることも折って被る事も出来るのでかなり使い勝手がいいですあげ
 

バッグの中に何色か入れておくと、色々なシチュエーションにも対応出来るのではないでしょうかエルモ?
僕もこんな感じでよく被っています↓




そして!!!1点10%、2点以上20%OFFクリスマスセールもまだまだ続いております!!! 
※店舗によって開催時期・セール内容が異なります。
ぜひこの機会にたくさんの帽子をゲットしちゃって下さい!!

それでは失礼しますヽ(゚◇゚ )ノ!!!


CODE寺町店
075-212-7445