都市伝説☆寺町店☆ | CODE & KINOCODE Staff Blog

都市伝説☆寺町店☆

皆様こんにちわー!!
TERAMACHITEN 佐藤ですー!!

久しぶりの更新になりますが・・・サボってた訳ではありません!!
いやでも・・・すみません~笑

まぁ久しぶりのBLOGですが今回は最近の僕のマイブームである
「都市伝説」について紹介していきたいと思いますグッド!

都市伝説その1
「公衆電話」

東京都の四谷にある「金色の公衆電話」で電話をすると恋が実る、というもの。ギザ10(縁がギザギザになった10円玉)だと効果が高い等のバリエーションが存在する。

都市伝説その2
「ファーストフード」

某ハンバーガー・ショップが開店すると、近所から野良ネコが消えるという。またしばらくすると、今度は野良犬が消える。更にしばらくすると、今度はアルバイトの女子店員が消えるという話。

都市伝説その3
「電子レンジ」

アメリカの老婆の飼い猫が、雨で濡れて家に帰ってきた。老婆は風邪を引いてしまうといけないと思い、電子レンジを使えば猫を簡単に乾かすことができるかもしれないと考えた。さっそく猫を抱きかかえ電子レンジに入れてスイッチを入れた。当然、猫は死んでしまった。後日、老婆は「濡れた猫をレンジに入れてはいけない」という注意書きがレンジの説明書にないのはメーカーの落ち度であるとし、メーカーに莫大な賠償金を請求し、見事勝訴したという話。

今回はアニメの都市伝説はふれませんがアニメの都市伝説なんかはかなりビビるんで
興味ある方はぜひ調べてみてはいかかがでしょうか?笑

個人的にドラえもんの都市伝説は怖かったです・・・





それでは商品紹介に移りたいと思います!!


本日紹介するのはコチラ・・・





$CODE & KINOCODE Staff Blog

中折れ \-9870(税込) SIZE 58cm ボルドー ブラウン グレーの3色展開





着用画像・・・



$CODE & KINOCODE Staff Blog


$CODE & KINOCODE Staff Blog


$CODE & KINOCODE Staff Blog

Pandemicから新作のハットです!!
クラウンは低めに設定しておりブリムとクラウンでは色が違い、ブリムのカラーはクラウンより全色落ち着いた色になっていますひらめき電球
また、サイズ調整や好みでツバを下ろす事も可能で作りもハンドメイドの為かなりええですグッド!
被り心地もかなり良いので是非一度被って頂きたいですね得意げ
これからの時期だとフェルトハットやレザーももちろんいいですが、フェルトやレザーはちょっとキメ過ぎと思われる方やフェルトやレザーを普段被られている方にもオススメしたい逸品です!!
12月1月とイベント行事が多いですが、キメ過ぎず調度いい感じキメれる感じええんじゃないでしょうか?笑
ちなみに僕もブラウン購入しました~グッド!


これでもちょっとキメ過ぎって方やもっとゆるいハットをお探しの方に
コチラも紹介しときます・・・







$CODE & KINOCODE Staff Blog


$CODE & KINOCODE Staff Blog


ウェカピポ ¥-5040(税込) SIZE 58.5cm ブラウン ブルーの2色展開となっております!!



着用画像・・・





$CODE & KINOCODE Staff Blog
 

$CODE & KINOCODE Staff Blog

かなりゆるいハットで非常に使いやすいです!!
個人的にこれからの時期だとレザーやコートに合わすと抜群にええと思います!!
ハードなスタイルにゆるいハットで調整する感じありです得意げ
また、ゆるい服装にあわして統一感を出すのはもちろん◎
ツバを曲げてもかなりキープできますし、使い勝手も普通にええです!!

是非一度被りにいらしてくださいにひひ
お待ちしておりますグッド!






寺町店 075-212-7445