鬼滅の刃柱稽古編5話の感想です。

 

今回、3人の柱のもとを駆け足で鍛錬した炭治郎。

 

さすがに、ほかの隊士と違って、お許しが出るのが早い早い。

 

風柱・不死川実弥の下での稽古がメインでした。

 

ていうか、善逸と合流したね。(笑)

 

さてさて、蜜璃ちゃん手ずからふるまってくれた「パンケーキ」に、ほっぺたが落ちそうなほど癒された炭治郎でしたが。。。

 

男の子にレオタード着せる?

 

ていうか、腰にスカーフ(?)巻くとか、その昔に流行った「バレエ」漫画のようなんですが。

©小学館「ガラスの靴」

 

やっていることは、新体操みたい。

 

あ、「股わり」。ガーン

 

蜜璃ちゃん、ニコニコしながら躊躇なくガバーっと・・・

 

こいつは、たしかに「地獄の柔軟」だわ。

 

割と簡単に、次の柱である小芭内へ送られた炭治郎でしたが、メチャクチャ目の敵にされている、爆  笑

 

原因は、蜜璃ちゃんが彼のもとに送った手紙。

 

そりゃあ、彼女が別の男の事ばかり書いてきたら、敵扱いされるわ。

 

ていうか、私怨まったく隠そうとしない小芭内がカワイイ。

 

それにしても、障害物の木に縛り付けられている隊士たちがかわいそうというか、彼らの心の叫びが炭治郎にとっては、とてつもないプレッシャー。

 

稽古としては、メチャクチャハードで超上級者レベル。

 

4日間、青あざだらけでしたが、5日目に開眼しクリアするあたりはさすが。

 

小芭内も、羽織を切られては認めざるを得なかったようです。

 

が、、、もう甘露寺に近づくなと釘を刺すあたり。。。

 

普段無口で冷静そうなキャラが、感情むき出しなのがギャップ萌え。

 

そして、いよいよ風柱のもとへ。

 

ここでいきなり、善逸と再会。

ていうか、逃げてきたの?

 

実弥の稽古は、かなりめちゃくちゃらしい。

 

稽古に戻るか、ここで死ぬか選べって・・・

本気で言ってるから恐ろしい。

 

この超絶おっかない風柱に、「俺も認めてないから」と言い切る炭治郎。

 

売り言葉に買い言葉。

「柱と認めていない」発言に、実弥プッツン。

 

 

小芭内以上のハードさなのは想像できますが。。。気絶するまで続く無限打ち込み・・・

恐怖でしかない。

善逸が逃亡企てても仕方ない。

 

ていうか、本当に気絶したら、実弥も大満足の稽古相手になれると思うのだが。

 

それにしても実弥の事「風柱のおっさん」と言っていたのか。

ピチピチなティーンエイジャーである善逸には、20代は「おっさん」なのね。(笑)

 

炭治郎、廊下で不死川兄弟の口論を目撃。

 

口論というか、玄弥が話しかけているのに「弟はいない」とか「呼吸も使えないヤツは鬼殺隊をやめろ」とか、取り付く島もないありさま。

 

玄弥は、あの時口走ってしまった言葉について謝りたいだけなんですが。

 

あまりにも相手にしてもらえないので、「鬼を喰ってまで・・・」が出てしまいました。

 

その言葉に実弥、激怒。

 

問答無用で、玄弥の目をつぶしに来た~あせる

炭治郎が助けなかったら、大変な事態になるところだった。ガーン

 

うーん。

このお兄さん、やることが破滅的。

 

鬼斬りなんて危険なことから離れて、平和に暮らしてほしいだけなんだろうに。。。

突き放すようなことしかできない、無器用すぎる愛情表現。

 

ですよね?

暴言吐かれたことを根に持って・・・じゃないですよね。

 

そして事態は、兄弟げんかから実弥と炭治郎の言い争いへと発展。

 

鬼を食べることは禁忌だそうです。

そこまでして鬼殺隊に居続ける玄弥を、兄貴は認めないどころか処分しようとしているわけで・・・

炭治郎が怒るのも当然と言えば当然。

 

玄弥を渡せ渡さないでもめる炭治郎と実弥。

 

「玄弥がいなければ上弦には勝てなかった」発言に、再びピキっとなる実弥。

 

上弦と戦いたいのにその機会がない柱に向かって、それを言うか。(笑)

 

完全に、火に油を注ぐ言動。

自然の流れで(?)殴り合いに発展。

 

とうとう、善逸が巻き込まれ、玄弥を逃がすことに。

事情がイマイチ呑み込めてないので、とりあえず殴り合ってる2人から離れることにした善逸。

こういう危機管理能力には長けているものね。

 

しかし、不用意な一言を言ったがために、助けようとしている玄弥に殴られる羽目に。

善逸、どんまい。

 

あとはもう、ドタバタのぐちゃぐちゃ。笑い泣き

 

炭治郎と実弥は、見事なまでの犬猿の仲。

 

最終的に、炭治郎は上層部からきついお叱りをもらい、稽古中断の上、接近禁止令が出されます。

ここまで相性が悪い相手がいるっていうのも珍しい。

 

そうして次の柱のもとへ送られることに。

 

なんだかんだで善逸も一緒。

 

次の柱は、岩柱。

 

あ、伊之助めーっけ。

ていうか、岩柱の稽古って滝業?

 

ご本人様は、燃え盛る炎の上で座禅組んでいらっしゃる。

 

 

いやはや、天元さんの「人間やめるしかない」は、大げさでもなんでもなかった。

 

炭治郎。

人間やめて、その境地に立てるのか?

次回も期待できます。