アニメ「うる星やつら」2022 9回目の感想 です。
今回は、愛で殺したい/自習騒動 の2本
なんとも不穏なタイトル。
騒動の源は、蘭ちゃんがラムちゃんに復讐心を抱くきっかけになったあの人物です。
愛で殺したい
空き地で野宿のチェリー。
毎度、鍋を食べているけれど、これ、高確率で吉凶を占える摩訶不思議なアイテム。
不吉な予感がすると言ってふたを開けると、そこには「凶」の文字が。
単純に考えれば、チェリーにとって良くない事が起こる前触れなんだけれど、そこは主人公であるあたるくんの出番。
委員会の打ち合わせにしのぶが尋ねてくるからと、必死で部屋の片づけをしているあたるとそれを邪魔しているラムちゃん。
展開から察するに、これは初期の頃のお話ですね。
しのぶが面堂に心変わりをしたばかりの頃。
すったもんだしているあたるの部屋に、チェリーが乱入。
ちょっとした桟があるだけの2階の窓で、しかも通りに面しているというのにどうやって上がってくるのだろう。(笑)
あたるに、すぐ逃げるように忠告しますが、全く相手にされません。
チェリーからすれば、親切で言ってあげてるのに無視されて、ちょっと切れ気味。
ラムちゃんも、しのぶが来たら一緒に逃げると言っているダーリンにキレて、「しのぶは、化け物に食われて死んだ」などと不吉な言葉を吐き捨てます。
すると、おどろおどろしいオーラを放ったしのぶが、窓から。
あたるもあたるで、「死にきれずに会いに来てくれたのか」と抱きしめます。
ちゃんと生きれるんだけど。(笑)
何で、2階の窓からしのぶが現れたかというと、ラムちゃんを探しているという人を連れてきたから。
だからって、なんで窓から?
と思っていたら、牛みたいな虎が!
この牛虎が、ラムちゃんの元婚約者で蘭ちゃんの想い人であるレイさん。
人間態?は、超が付くほどのハンサム。
部屋をのぞいたあたるのお母さんが、思わず頬を赤らめちゃうほど。
声もイケボ。CV小西克幸さんです。
ただし、ラムちゃんは彼のことが好きではありません。
興奮するとすぐ牛虎になっちゃうし、それに…
食べ物を前にすると、とてつもない勢いで食う、食う、食う。
その容姿と食べ方のギャップが著しい。
ラムちゃんに言わせると「いやしい」。
ふかし芋を持ってきたお母さんの手に唇をつけ「ちゅ~」とする仕草は、まるでキスをしているようだけれど、実は手についた芋の煮汁を味見していただけ。
ざる一杯に入った芋を、一人で抱えてがつがつ食う姿は、確かにいやしい。
この食い意地は昔から変わらないようです。
こんなハンサムな婚約者がいるのなら」「種族同士で結婚した方が幸せ」とあたるとしのぶが説得しても、レイさんが「プロポーズするために貯金してきた」(チェリー通訳)と訴えても、ラムちゃんの答えはNO。
長い虎の巻にしたためたプロポーズの言葉を伝えても「ウチはダーリン一筋っちゃ♥」。
これには、さすがのレイさんも怒り爆発。
恋敵である、あたるに牛虎姿で襲い掛かります。
そして、ラムちゃんとあたるは、襲い掛かる猛牛虎から街の中を逃げ回ることに。
レイさんの追跡をかわすために2人が入ったのは公園の中。
夜の公園内には、愛を語り合う恋人たちの姿が、ここかしこに。
愛を語り合うカップルの間を割って、逃亡するあたるとラムちゃん。
その後を追うレイさんは、元の姿に戻ってラムちゃんにプロポーズの言葉を伝えようとするのですが、2人が通り過ぎた後なので、カップルの女性の方が思わず胸キュン。
因みに、プロポーズをしようとしていた汁男さんと麺子さんの声優は、山口勝平さんとゆきのゆきさん。
こんなところで、声優の無駄遣い。
いきなり、イケメンから結婚しようと言われたら、そりゃあハート鷲づかみですよね。
しかもレイさん、公園内の屋台の食べ物は残らず平らげてから追いかけるという、食欲魔人ぶり。
公園内は阿鼻叫喚の大騒ぎ。
しかし、この公園やたら広いね。
そこいらじゅうにカップルがいる。(笑)
そして、諸星家でも夫婦の間に溝が…
イケメン宇宙人にときめいてしまったお母さんは、普段抱えていた不満がじわじわと噴出中。
その時、レイさんから逃げ回っていたあたるとラムちゃんが家に飛び込んできました。
慌てて玄関に出たお母さんを迎えたのは、追いかけてきたレイさんの「結婚してくれ!」の言葉。
その言葉でお母さんの心はパッカーンと突き抜けました。
この表現が秀逸。
さえない亭主と出来の悪い息子のめんどうで残りの人生終わるなら、いっそのこと…
と、考えていると、押し寄せてくる足音が。
諸星家には、プロポーズの言葉を残していった男を追ってきた女性陣と、牛虎に食いつくされた屋台の主人が押し寄せ、レイさんとあたるに詰め寄ります。
そしてラムちゃんは、道の向こうからものすごい形相で諸星家に向かってくる、男性の集団を発見。
こっちは、彼女を奪われた彼氏の集団ね。
「どうしてこうなるんだー!」のあたるの絶叫は、初期のセオリー通り。
安定のドタバタぶりです。
自習騒動
新キャラが登場すると、2本立てにするのが今回のシリーズ。
今度は、友引高校にレイさん登場で大騒ぎです。
こっちは、蘭ちゃんが登場してからのお話なので、ラムちゃんも制服着て教室にいます。
自習時間=自由時間なのは、高校生になっても同じこと。
教室内には、真面目に自習している生徒はいません。
その事を嘆く面堂も、勉強せずにアマチュア無線?
どうやら帰りのヘリの手配をしようとしている様子。
だけど、どこからか割り込んできた電波に邪魔されて、無線が聞き取りにくそうです。
通信相手の面堂家家臣は、「チャンネル0(レイ)に心当たりはないか」と尋ねます。
その言葉に嫌な予感のラムちゃんとあたる。
予感は的中して、教室の外には巨大な牛虎が。
化け物の登場で、廊下側に避難する生徒たち。
それにしても、女子が全員面堂の後ろに隠れるというのは笑える。
牛虎がラムちゃんの元婚約者と知り、「汚い面をしおって、ラムさんの婚約者とは片腹痛いわ」と罵っていた面堂でしたが、彼が元に戻った姿を見て、驚愕。
あまりの美形ぶりに「男は顔だ」と言い切っていた彼も、言葉を失って固まってしまいます。
そして「お、男は…金だ」。
虚しい・・・あまりに虚しい反論だ。
本来の姿に戻ったレイさんに、クラス中の女子はもう虜。
次々とお弁当を捧げます。
ところで、隣の教室で授業を受けていた蘭ちゃんは、レイさんの気配を察知し、手作り弁当を持って2年A 組の教室へ。
レイさんの姿を確認すると、ラムちゃんを教室の外へ連れ出し「わたし、どうしよう」と訴えかけます。
言葉の意味を察することができなかったラムちゃんに、仲を取り持てと迫る時の豹変ぶりが好き。
クラス女子が差し出す弁当をがつがつ食っていたレイさんですが、蘭ちゃんが差し出したお重弁当を見ると、きちんと座って黙々と食します。
おいしいかと尋ねる蘭ちゃんに、頷きながら食するレイさん。
その場だけ、ほのぼのとした光景に。
レイさんが、私のだけ丁寧に食べてくれたと感動する蘭ちゃん。
と、そこに突如現れ高級そうなお重弁当を差し出すチェリー。
チェリーの弁当も、丁寧に食べだすレイさんにショックを受ける蘭ちゃん。
その事で、レイさんを責めるラムちゃんですが、蘭ちゃん再び弁当を持って登場。
そして再び繰り返される、ほのぼの展開。
すぐに立ち直る蘭ちゃんの姿に感動を覚えます。
弁当を食べ終わったレイさんは、はっとして立ち上がると、チェリーに何かひそひそ話。
腹が減ったから帰るそうじゃ。
友引高校2年A組で弁当を食い漁って帰っていくレイさんなのでした。
レイさん、何しに地球まで来たの?
何をしに来たのか訳が分からず、あたるとラムちゃんが帰宅すると、居間ではレイさんがお母さんの手料理を食べてましたとさ。
ほんとうに、何しに来たの?
おまけ
そこいらじゅうにレイさんグッズが貼られた居間で、諸星夫妻が真剣な会話中。
「私、もう、うんざりなの。いつもいつも私ばかり我慢して。いい加減疲れました。」
そう言って、諸星夫人が夫の前に差し出したのは1枚の紙。
裏返されたその紙に、うろたえる夫。
つ、ついに来る時が来てしまったか⁉
あなたが決断したくださいと詰め寄られ、おそるそる紙を裏返す夫。
その紙とは…!
授業参観のお知らせ。
いやー懐かしい。
そうそう、よく学校で配られる用紙のフォーマットそのまんま。
授業参観が毎回大変て…
まあ、なんとなく想像がつくような?
今回も嫌な予感がするというお母さん。
お父さんは、離婚届じゃなくてホッとした様子。
そして宇宙には、見覚えのある虎柄の宇宙船が!
次回、いよいよあのお方の登場です!!