アニメ「うる星やつら」2022 8回目の感想です。

 

今回は. 転入生危機一髪・・・/お別れパーティー危機一髪・・・ の2本。

どっちも「危機一髪」が入ってますね。

実際、ほんとうに「危機一髪」だったんですよ。

本人全く気が付いていないけれど、あたるが。

 

今回で、やーっと蘭ちゃんが登場します。

「うる星やつら」で、私のお気に入りキャラの1人。

キャンディキャンディのような髪型で、これでもかの「ぶりっこ」で、でもって、素のキャラ凶悪。

大好きです。爆  笑

 

 

  転入生危機一髪・・・

ドタバタ・ラブコメ学園漫画の「うる星やつら」。

ラムちゃんがいつまでも学生服着ないなあと思っていたら、やっと今回からセーラー服姿を披露してくれました。

きちんと転入た続き踏んでたんだね。

 

校長室で、校長とこたつネコの団欒シーン。

よく覚えてる。

ネコがこたつで丸くならずに、お茶飲んでいる姿にも、歩けば地響きさせる巨大鬼の父親にも全く動じない校長。

なかなかの大物ぶり。

 

温泉マークがラムちゃんと一緒に教室に入った時、あたるは早弁中。

まだ授業が始まっていないうちから食べるのか?

お昼休みはどうするの?

弁当2個持ち?

 

先生の話を全く聞かないで、唐揚げを食べようとした瞬間「ダーリーン!♥」。

唐揚げを丸呑みし、窒息して果てる、あたる。

 

今日は校内リクリエーションの日。

2年生は校庭でプチ運動会のようです。

 

ラムちゃんが転入してくることを知らされていなかったあたるは、ちょっと不機嫌。

隣のクラスにも転入生がいる事、しかも、可愛いと知らされると、さっそく彼女にモーションをかけます。

はい、この彼女が蘭ちゃん。

 

すぐにラムちゃんが電撃を食らわせ引き離しますが、ラムちゃんは蘭ちゃんにジト目。

耳元で、後で体育館裏に来るように耳打ちします。

それをクラスメイトにすぐ告げて「怖ーい」とポーズ。

でも、「大丈夫よ」と言って体育館裏へ。

目いっぱいブリっ子じゃん。(笑)

 

蘭ちゃんが体育館裏に行くと、木の上にラムちゃんが待っていました。

 

蘭ちゃんはラムちゃんの幼馴染。

何故か宇宙人であることを隠して、友引高校に転入してきました。

ブリっ子は、地球人に馴染むための演技のようで、ラムちゃんに「気持ち悪い」と言われてた。(笑)

さて、彼女が地球の友引高校へやって来た目的は、「ラムちゃんへの復讐」。

なんと、ラムちゃん婚約者がいたそう。

しかも、蘭ちゃんもその人物が好きだったようで。

恋の恨みは恐ろしい。笑い泣き

 

蘭ちゃんは自分の能力である「口から若さを吸い取る力」で、ラムちゃんのダーリンを老人にしてしまおうという魂胆。

しかも、その事を堂々と本人の前で言うという大胆さ。

宣戦布告ですね。

 

こうして、ラムちゃんと蘭ちゃんの間で、あたるをめぐる攻防戦が。

 

蘭ちゃんは、借り物競争を利用して2人きりになろうとしたり、騎馬戦中にアクシデントを装ってあたるの唇を狙います。

狙われている本人は「据え善食わぬは男の恥」と、むしろ喜んでたりする。

ラムちゃんの機転で難を逃れるけれど、本人は全く意に介さず、蘭ちゃんとキスをしたがるアホっぷり。

 

放課後、ラムちゃんは、あたるに近づかないようにお願いするものの、蘭ちゃんは上手に話をかわします。

そして、昔話を持ち出しては、最終的にレイさんをラムちゃんに取られたと、復讐心を蘇らせるのでした。

 

ラムちゃん、蘭ちゃんの魔の手からあたるを守れるか⁉

 

という事で、「お別れパーティー危機一髪・・・」に続く!

 

 

  お別れパーティー危機一髪・・・

 

同一キャラの話を連続でやってくれると分かりやすくていいね。

 

蘭ちゃんの手紙で、裏庭の木の下へやって来たラムちゃん。

そこへやって来たのは、蘭ちゃんそっくりのロボット。

カワイイ!!

 

そのロボットが言うには、復讐をあきらめて帰ることにしたから、お別れパーティーをすることにした、ついてはダーリンと一緒に来て欲しいとのこと。

「ダーリンと一緒」という事に警戒するラムちゃんを、2人と最後を過ごしたいだけと言いくるめて納得させると、ロボットは任務完了とばかりに自爆。

こういう、ただじゃ済まさないところが好き。

 

絶対、何か企んでいると警戒しながらも、ラムちゃんはあたると一緒に蘭ちゃんの家に。

家というか宇宙船そのまんまなんだけど、これだけ堂々と置いてあると、こういうものかと思えてくる。

 

あたるがプレゼントしたバラの花束を花瓶に生ける蘭ちゃん。

あれ、これ花瓶じゃないの?

花を食おうとする花瓶をシめる蘭ちゃん。

ちなみに、花瓶の声はチェリーと同じ。

 

蘭ちゃんが勧める「手作りクッキー」を「絶対眠り薬が入っている」と警戒するラムちゃん。

蘭ちゃんが席を立った隙に、花瓶にクッキーを食わせると案の定。

口を開けたまま眠る花瓶の姿がシュール。

 

今度は、ラムちゃんがわざとあたると2人きりにして現場を押さえようとしかけますが、蘭ちゃんも相手の手の内を読んで、キスをせがむあたるをかわします。

あたる、ただのケダモノだな。

 

蘭ちゃんは、キッチンの大きなオーブン?で何かを作っている様子。

それが完成しそうな頃合いにだったので、ラムちゃんをあたるの所へ行かせますが、あたるは1人で家の中をフラフラ。

 

蘭ちゃんが作っていたのは、あたるのコピー。

あたるとコピーをすり替えて、ラムちゃんにコピーをお持ち帰りさせた後、ゆっくりとあたるの若さを吸い取ろうという計画。

コピーに「’」がついているのが面白い。

しかも、「’」はフワフワ浮いている状態で、本物にもくっつく。

 

急にラムちゃんがキッチンにやって来るというトラブルで、コピーと本物が鉢合わせ。

鏡合わせの動きをやって見せる優秀なコピー。

でも、頭付近に浮いている「’」に気が付いたあたるが、それを取ったことから、蘭ちゃんは本物をラムちゃんに返すことに。

 

結局、蘭ちゃんの計画は失敗に終わります。

ラムちゃんは、一人故郷に帰ったであろう幼馴染に思いを馳せますが、翌朝、蘭ちゃんはいつもと同じように登校。

唖然とするラムちゃんに、まだ復讐がすんでないと吠える蘭ちゃんなのでした。

 

まだまだ続くぜ、あたる攻防戦。爆  笑

 

やっぱり、蘭ちゃんが一番ゆかいなキャラだわ。