いよいよ10月1日から、「SPY×FAMILY」のアニメ第2期がスタートしますね。

地上波はテレビ東京系列。

その他、BSテレ東やアニマックスなどでも順次放送されます。

楽しみですね。

第1期アニメは、もともと人気のある漫画がが原作だという事もありますが、声優さんによってキャラに魂が入ったことで、さらに魅力がパワーアップ。

特にアーニャの人気はすごかったです。

アニメにほとんど興味のない家族すら虜にする可愛らしさ。

これだけ人気のアニメを見逃してしまっていた方や、もう1度1期を見直したいと思っている方に、お勧めなのがVOD。

「SPY×FAMILY」が見放題になっているサービスは、23もあるんです。

これだけあれば、どれか1つはすでに契約してるサービスもありそうですね。

今回は、まだVODを利用したことがないという方に、1期から2期までお得に見れるVODを紹介しますよ。

 

 

  「SPY×FAMILY」を無料で観るには

 

できるだけお金をかけずに視聴するには、「無料お試し期間」が用意されているサービスを利用するのが基本。

SPY×FAMILYが配信されていて、お試しができるサービスの中から4つをピックアップしました。

1か月無料 2週間無料
サービス名 月額料金 サービス名 月額料金
dアニメストア 440円 Hulu 1,026円
Amazonprimeビデオ 500円 ABEMAプレミアム 960円
 
お試し期間と月額料金で比べると、dアニメストアが圧倒的にお得。
ですが、私がお勧めするのはABEMAプレミアムです。
何故かというと、ABEMATVなら第2期の見逃し配信があるから!
 
ABEMAプレミアムの無料お試し期間は2週間ですが、この間に1期分を見放題で視聴。
1本あたり30分程度ですので14日もあれば、余裕で観れますよね。
2期の放送は10月1日からABEMATVで配信されます。
これも、プレミアムお試し期間中であれば、広告なしでいつでも見放題。
しかも、お試し後に解約しても、そのまま次回配信まで無料で観れるんです。
「無料で観る」にこだわれば、断然ABEMAプレミアムがお勧めという訳です。
まあ、かなり邪道ではありますが。ニヤリ
 
ABEMAプレミアム

 

SPY×FAMILYに限らず、最近人気のアニメやドラマ、見逃しちゃったドラマや映画も配信されてしますし、新作の映画もかなりお安くレンタルできるので、VODってこういうものなんだと知るには良い機会だと思います。

 

 

  関連動画続々配信中

第2期アニメの予告編や、オープニングのノンクレジット版もYouTubeで続々配信されています。

 

予告PV 

 

 

OPノンクレジット版

 

 

 

第1期は「スパイ」をイメージしたパワフルなOPアニメでしたが、2期は「ファミリー」を意識させるほのぼのとした雰囲気ですね。

ですが、ストーリーはと言えば、かなりやばい感じ。

今からドキドキしています。

 

1期をおさらいしながら、新シリーズも盛り上がって観ましょう。