いつも訪問いただきありがとうございます。
今年も残りもあと少し。
懸命な努力を年内まで続けます
さてさて、本日は、山口県への旅。
長門湯本温泉恩湯(おんとう)へ日帰り入浴♨
泉質:アルカリ性単純温泉。
源泉、無色透明、PH9.5〜9.9、ほんわり硫黄の香り。
浴室に入った瞬間に広がる温泉の匂い、
久しぶりにいいね
ここの温泉は、なんと言いますか、、、
温泉のありがたさ、ありがたみを感じる。
そして、
長門国一宮住吉神社から授けられた
結界のしめ縄を見ながら、入浴する。
こんな経験は初めてでして、
温泉が尊く、神秘的に感じました
※詳細は下記などで参照くださいませ!
https://onto.jp/

ぼーっと、ぬる湯でしっかり温まる
とても幸せな時間を与えてくれました!
入浴代 990円はなかなか強気。
でも、わたし個人的にはしっかり満たされました。
山口県の長門温泉、オススメです