おはようございます。

盛岡市にあります烏帽子岩!

櫻山神社、盛岡城跡公園に隣接してます ラブ

南部藩第27代藩主
利直(としなお・1576~1632)の時代に

盛岡城築城の工事中に出てきた大岩らしいてす。

大きさは 6メートルほど。

この岩は、自信と勇気を与えてくれるとのこと。

南部藩盛岡のお守り石ですね。

こんな大岩は見たことなかったです!

よーく考えてみると、

『石』ですからね。

はい、圧倒されましたキラキラ気づき

裏から触れた気がしました、、、。

気のせいかな。

ドクターシーラボ公式オンラインショップ

 

さてさて、猫について。


盛岡城跡公園を歩いていると、


猫がチラホラ。


みんな、耳を噛じられてました。


喧嘩多いんだなーって思ってましたが、


最近になって、去勢、不妊手術の印?と知りました びっくり


まったく知らなかったです!


盛岡はあまり行ったことないので、


まだ未知の世界。


美味しい居酒屋は一つ知ってます えー


次に盛岡に行くときは盛岡天満宮に行きます!


まあまあ、雰囲気凄そうです飛び出すハート


次回の岩手も楽しみですな飛び出すハート