おはようございます。
いつもありがとうございます😁
少し疲れてきた木曜日ですね。
神奈川県足柄下郡箱根町に鎮座する箱根神社 ![]()
御祭神:天照大神の孫、瓊瓊杵命(ニニギノミコト)![]()
鎌倉期は源頼朝、
戦国期には徳川家康らも崇敬してきた通り、
開運厄除、心願成就・勝運守護、
縁結びに御神徳の高い神様だそう![]()
勝ち組との縁がありそうかと![]()
また箱根神社と言えば、
神社前の芦ノ湖上に
「平和の鳥居」と称される鳥居が有名![]()
![]()
でもでも、逆光になるんですよ![]()
平和の鳥居は、
昭和27年(1952年)、サンフランシスコ講和条約締結と
当時の皇太子明仁親王の立太子の
礼を記念して建立されたそうです![]()
先の大戦で深く傷ついた国が、
これから立ち直っていくという
希望にあふれた時代の空気を感じるかもです![]()
![]()
How do you feel it (・・?
階段も程よく疲れますが、良い神社ですね。
おみくじの相性も悪くない![]()
箱根って不思議な場所ですよね。
首都圏に近いから、
何もなくとも観光客がやってくるわけではなく、
いろいろとちゃんと揃ってる![]()
美術館、芦ノ湖、
大涌谷、温泉、そして富士山。
いろんなパワーを吸収できる場所かと![]()
わたしは、温泉の箱根が好きですね ![]()
![]()
絶対、美術館ではないかなと![]()
そろそろ夏休みの計画をたてないと。
今日も一日頑張りましょう ![]()

