
大分県宇佐市にある宇佐神宮 ![]()
誰もが知ってる宇佐ですね。
宇佐インターを降りて、10分ほど走ります。
道中、コンビニがあるので必ず寄ります![]()
わたしの必殺技です ![]()
セブンイレブンで、100円でうまい棒を1本買う。
自動支払機なので店員さんに迷惑かけません。。。
88円の小銭ができます![]()
申し訳なさそうに、これを2回繰り返す ![]()

さて、宇佐神宮。
全国に約 4万ほどのある八幡宮の総本社。
すべてにおいて、さすがでした![]()
敷地、地形、気の流れ、厳かな空気。
朱色が映える鳥居、本殿、下宮。
ゆっくり一周回ったら、心が本当に洗われます![]()
わたしは好きな場所を2つほど見つけました![]()
本殿(三御殿)、下宮といろいろと参拝しますので、
小銭がたくさんいるんです![]()
皆さんなりの必殺技で用意ください ![]()
神仏習合の起因となった宇佐神宮
!
なかなか体験することのない二礼四拍手。
宇佐はすごいですよ![]()
ぜひ参拝しに行ってくださいませ ![]()

