福井県小浜市にある若狭姫神社神社!!


#18レポートした『若狭彦神社』のすく近く。


若狭彦を上社、若狭姫を下社と呼んでるそうです気づき


いまの時代なら、上・下が反対になってそうえー


と考えてたら、若狭彦神が先に降臨、


次いで、若狭姫神が降臨されたのが由来だそうです💦💦


男尊的な話ではなくて安心しました 照れ


御祭神は、豊玉姫命。


海上安全、海幸大漁の守護神ですねキラキラ


若狭姫神社は、山に囲まれている感じで、


わたしの好きな神社の地形。


そこに御神木の千年杉がドーン おねがい


迫力ある、素晴らしい神社ですねスター


境内はあまり広くないので、 


圧倒的な景色を、しっかり見る時間が多いかとニヤリ




たかが、わたし40半ばですもん。


千年杉からしたら、小さいこと、小さいこと。


仕事で悩んでなんかいられない ニヤリ


若狭彦からは静かなるパワーを。


若狭姫からは力強いパワーを。


しっかり前向きになれました おねがい


若狭一宮、セットでぜひ参拝くださいませキラキラキラキラ