
京都市西京区に鎮座する松尾大社。
嵐山方面にあり、京都駅からバスで40分ほど。
ここはお酒の神様です
出雲の万九千神社で大活躍しそうですね
京都では東の八坂、西の松尾と言われるそうで、
1300年あまりの歴史を誇る有名な神社とのこと。
いやー、まったく知りませんでした💦💦
松尾大社、ここは本当に良かったです。
まず地形。神社のためのような地形でした。
山に覆われて、パワーがたまってそうでした
次に滝。境内の裏に滝がありました!
もう間違いなくパワースポットですよね
そして、一挙社もありました。
※この神に祈れば一挙に解決ってすごい
京都はたくさん神社ありますが、奥が深いですね。
八坂だけでなく、西の松尾大社もぜひオススメです