わたし温泉も好きなのですが、神社も好きでして。

 

全国のお気に入りの神社もお伝えできればと思います。

 

神社ではなるべく30分滞在し、


パワーをもらえそうな場所を探す。

 

二拍手の音はキレイに頑張ってだす。(コツは姿勢と視線かと。)

 

おみくじ100円ならやる。


今日までをちゃんと感謝する。

 

など自分なりのルールがありますニコニコ ということで、、、

 

 

一番、最初にご紹介したいのが、宮城県塩竈市にある鹽竈神社。

 

仙台から車で30分、本塩釜駅から歩いて10分ほどの距離。

 

全国の鹽竈神社の総本山。

 

参拝が早朝だったせいか、ひんやり、空気ピリピリで良い雰囲気。

 

また歴史を感じる、趣のある、個人的に好きな「鳥居」。

 

近くに有名なお寿司屋さんも多くあり、心もお腹も満たせてくれる。

 

仙台に来たら、ぜひ鹽竈神社、オススメですニコニコ