ほうれん草の再生栽培 (2回戦) | あんじぇ( / / / )パン( ゚∀゚)ノ♪

あんじぇ( / / / )パン( ゚∀゚)ノ♪

ゆっくり、こっそり、何かをしてます☆

コッペパンは、小倉&マーガリン派です!

コメダ珈琲は、モーニング(小倉)1択↗↗

肉まんより、あんパンです!


3月20日
ほうれん草🥬の再生栽培を♪
やってみたよ
アボカドや、パイナップル等、、、
様々な水耕栽培を手伝ってくれた
『スタバのフラペチーノ容器』(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


残りのほうれん草は、ご家庭にあるコップ(マグカップ)

毎日洗って、お水を入れ替えると、
中央の葉っぱが、スクスク育った。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


4月5日
根は生えず、9割のほうれん草は腐っていきました。

ラスト1本 ひたすら周りほうれん草の茎が腐り
すでに、スタバのフラペチーノ容器だけでは、穴から落ちる程、ひ弱になってしまいました。

(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)実質、ほぼ全滅です。





4月5日 
ほうれん草の再生栽培、第2回戦
やってみるよ♪
スーパーで98円でお安く売ってる、ほうれん草を発見♡
可能な限り、根が強そうな♡ほうれん草♡をチョイス。
再生栽培狙いです。

コレは、期待出来そうな生命力(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
やっぱり個体差は、、、ある☆

ほうれん草ガチャ

(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)ん??



SSR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
根が生えてます☆再生栽培確定演出じゃない??



とりあえず、、、根だけつかる感じに水を調整して、


なるべく光合成と、、、
夜は、暗い所に置く(⁠・⁠∀⁠・⁠)、、、だった気がします。


4月6日
イロイロ ほうれん草の栽培
成功率を上げる動画を調べた結果
ペットボトルに、差し込んで、、、

根だけ水につける(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) 
この方法が良いらしいです。

(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)ほうれん草は、ネギや玉ねぎと違って、
根を生やすのが難しいみたいです。

ほうれん草の再生栽培って調べると、
動画で上手く出来てるのは、

今のところ、、、1〜2件しか見つかってないです。





根が生えたら、良いな〜🌸

あんじぇパン