河津桜まつり2025 FINAL | あんじぇ( / / / )パン( ゚∀゚)ノ♪

あんじぇ( / / / )パン( ゚∀゚)ノ♪

ゆっくり、こっそり、何かをしてます☆

コッペパンは、小倉&マーガリン派です!

コメダ珈琲は、モーニング(小倉)1択↗↗

肉まんより、あんパンです!

3月9日の記事
燃え尽きるまで、歩く🌸

翌日が勤務、特急踊り子号で帰る↗↗

電車に乗る時間まで、ひたすら河津桜を堪能しよう🌸


まず、河津浜海岸に向かって、一周回ろう






菜の花と、河津桜

同時に撮りたくなっちゃいますよ🌸





河津桜と、河津浜海岸を同時に写したいので、
カナリ頑張った撮影🌸🌊

























帰りの踊り子号の時間に間に合うか??
ついでに、朝から何も食べてないので、、、
どこかの出店で、桜を観ながら呑みたいな、、、


ワタシが、Uターンを心に決めた場所ww
Uターンした景色

ここからは、河津駅に戻る事になる。










桜色生ビール

ハラミの塩焼き 300円なのに、超美味しい

牛タンヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/ 結構量があります。

出店でワイワイ

今回は、寒波の影響で、、、
出店の方々も、地方から一ヶ月ちょい宿泊したらしいです。

鮎の塩焼き

河津桜ビール





















圧巻、という言葉が良く似合う。
毎年、ここに来たいと思ってしまう。



うん♡うん♡うん♡

また、来年も来よう。

このブログを最後まで読んでくれた方は、
ワタシと仲良しだ♡


河津桜ガチの方々、やっぱり
来年も行っちゃいますよね✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

あんじぇパン