伊豆急行線は、本数が少ないので、、、
特急料金を節約すると、カナリ本数がシビアになります。
宿へヾ(*’O’*)/
シャワーを浴びて、、、
やってきました居酒屋まるたか。
今回、まるたかで 期間限定の日本酒発見🍶

冬の限定酒

なみなみと、ついで頂きました😊

南蛮漬けと、乾杯です♡
逆刃刀🍶 案外、飲みやすいです☆
ぶっちゃけ、そんなに強いお酒じゃありませんw

伊東に来たら、2大B級グルメの1つ
うずわ定食と、醤油カルボナーラ。
このふたつは、必ず食べる事を推奨します☆
うずわ定食は、ソウダカツオの叩きです。
青唐辛子を混ぜて、醤油味で頂きますヾ(*’O’*)/
〆は、熱々のダシを注文して、お茶漬けにします。
青唐辛子は、追加が可能。
値段はリーズナブル1480円
鮮度と味は抜群なので、味はA 級✨️
尚、まるたかは予約可能らしいです。
まるげんは、15分前に並んでダイレクトに入店✨️
旅行先の不安定なWi-Fi だと、ガンガンレアが出るか、、、爆死の2択です( 〃▽〃)フフフ
⚠️河津の花粉の量が、多すぎた為、喘息クラスの花粉ダメージを受けましたww
酒は、辞めようかな、、、と考えた程w