その名は、「逆刃刀〜SAKABATO〜」 | あんじぇ( / / / )パン( ゚∀゚)ノ♪

あんじぇ( / / / )パン( ゚∀゚)ノ♪

ゆっくり、こっそり、何かをしてます☆

コッペパンは、小倉&マーガリン派です!

コメダ珈琲は、モーニング(小倉)1択↗↗

肉まんより、あんパンです!

2月28日
伊豆稲取でミカンを大量にゲットして、バック重量が厳しい事になっているので、



河津桜原木を飽きる程撮影して、

桜並木道、全域を渡る時間もスタミナも、
残っていなかったので、、、


伊豆急行線は、本数が少ないので、、、
特急料金を節約すると、カナリ本数がシビアになります。




宿へヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
シャワーを浴びて、、、


やってきました居酒屋まるたか。


今回、まるたかで 期間限定の日本酒発見🍶

冬の限定酒


その名も、
「逆刃刀〜SAKABATO〜」

逆刃刀って、、、ワタシの脳内には、
 
こんな感じのイメージが、、、



なみなみと、ついで頂きました😊


南蛮漬けと、乾杯です♡

逆刃刀🍶 案外、飲みやすいです☆
ぶっちゃけ、そんなに強いお酒じゃありませんw

伊東に来たら、2大B級グルメの1つ

うずわ定食と、醤油カルボナーラ

このふたつは、必ず食べる事を推奨します☆

うずわ定食は、ソウダカツオの叩きです。
青唐辛子を混ぜて、醤油味で頂きますヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/

〆は、熱々のダシを注文して、お茶漬けにします。
青唐辛子は、追加が可能。

値段はリーズナブル1480円
鮮度と味は抜群なので、味はA 級✨️


尚、まるたかは予約可能らしいです。
まるげんは、15分前に並んでダイレクトに入店✨️









安いビジネスホテルで、おやつ食べながら
テレビ見つつ、スマホゲームのガチャを引きましたw
セブンイレブンで買ったおやつで、
晩酌ワッショイ

めちゃくちゃガチャを回しました~( ^∀^)

旅行先の不安定なWi-Fi だと、ガンガンレアが出るか、、、爆死の2択です( 〃▽〃)フフフ



ほ~らピックアップも引けちゃった
(ガチャ石は9割使いましたw)



⚠️河津の花粉の量が、多すぎた為、喘息クラスの花粉ダメージを受けましたww
酒は、辞めようかな、、、と考えた程w



3月1日は、朝から河津に行く🌸


河津桜の記事は、まだまだ続くよ〜

あんじぇパン