多肉植物を育てる土 を買いました アロマティカスを救いたい | あんじぇ( / / / )パン( ゚∀゚)ノ♪

あんじぇ( / / / )パン( ゚∀゚)ノ♪

ゆっくり、こっそり、何かをしてます☆

コッペパンは、小倉&マーガリン派です!

コメダ珈琲は、モーニング(小倉)1択↗↗

肉まんより、あんパンです!


フレンドさんや、ネット情報を頼りに
多肉植物を育てる土を買いました。
上手に育ててる人と、自分の違いを観て足りないものは?


そして、買いました☆

上が元気!
下根腐れ!!
秋雨前線の影響もありますが、
毎回根腐れ→水耕栽培復活
を繰り返すと前に進まないので


土でなれて貰う為、土を変えました。




多肉の土って、最初砂なんですね( *´艸)


流石、砂!やわらかすぎてポジションがw

この元気な二つを、
【アロマティカスカスタム】
のメインにしようw

根腐れも、元気な根張りも、ドンドン植えます。
良くみると、野菜土でも充分育つなぁ
とか感じます。

とりあえず、全部寄せ集めました。

【アロマティカスカスタム】

【アロマティカス本体】
植木鉢8号に入れ換えました。

この土!多肉ブロガー様達の土に似てるじゃん?
イケそうな気しません?( *´艸)ふふふ。


あんじぇパン