最初に・・・
なんの根拠も確証もないですし検証もしてません。私の勝手な妄想ですので、細かい間違いは気にしないで読んでくださいね♪



人と人が関わり合う以上コミュニケーションを取らなければならず、これが随分と難しい。

相手のことを知るための、自分のことを伝えるための手段の一つとして言葉というものがあるのだが・・・

この言葉というものが、なかなかに厄介なものでございまして、特に私たちが日常的に使っているこの日本語という独特な言語が、これまた飛び抜けて厄介なのでございます。

ラテン語から派生した英語などの言語は自分の意思を明確に伝える事に特化した言語だと私は勝手に解釈しております。

そのためか、英語圏の方々は自己主張が上手い!というイメージを私などは持っております。


逆に日本語は遠まわしな物言いをしたりすることが多く、相手に察してもらう事を前提とした言語だと思うこともあります。

察するということは、相手の事を考えたりするわけで、それこそが日本人の持つおもてなしの精神に繋がるのかな?なんて思ったりするのです。


その一方で私たちが使うこの日本語というものはですね、非常に誤解を生みやすい言語だと言っても過言ではないでしょう!

相手の受け取り方しだいで、こちらの意図とはまるで別の意味に変わってしまう言い回し等があり非常に厄介です。


厄介ではありますが、それ以上に言葉遊びのしがいがある深くて味わいのある言語だと思っています。


しかし今日は日本語の厄介な1面の方に注目したいと思いお話させていただきます。


誤解というものは恐ろしいもので、ほんの少しのすれ違いから疎遠になったり喧嘩になったり、時には戦争の引き金になったりもするでしょう。



誤解は解かねばならないのです!


最悪な結果を招く前に!!


そのためにはお互いが素直な気持ちで向き合わなくてはならないのです。


難しい事ではないのです!


ただその1歩を踏み出せば良いだけなのだから!





ここまでを踏まえて次のアンケート結果のグラフに注目してください!


9名の方がアンケートに協力してくれました!

ありがとうございました。


この結果を分析しますと・・・


1恐い・・・1票


2変態・・・6票


3頭良い・・・1票


4臭そう・・・1票


という結果になってますよね!



( ̄ω ̄;)エートォ...


あのですね・・・


私・・・







臭くないですから!!www



4番の臭そうに投票された方!


怒らないから正直に名乗り出ましょう!


そう、誤解ですから!


誤解は解かねばならないのです!
(๑•̀ㅂ•́)و✧



さぁ、名乗り出るのです!


そして私が臭くない事を確認しましょう!


さあ、このコウガミコウガの香しいにほいを心ゆくまで堪能するが良い!
うへへლ(´∀`ლ)
注意:女性の場合に限る



ほ〜れ、もっと近くでクンクンするが良い!
(o´罒`o)にたぁ〜
注意:女性の場合に限る!






あ、


もうお分かりだと思いますけど・・・


変態に投票した6名の方・・・









正解です!www

(≧∇≦)b