やっと、や〜っと股関節周りの痛みが治まってきました

0にはなってなくて、長座したりソファーに座ると痛みが出て左足全体がだる重くなりますがそれ以外は大丈夫

PTさんの「どうですか?」の質問に
「いい調子です
」

と答えたのは久しぶり

PTさんもホッとしたような嬉しそうな感じで、そう答えられた私も嬉しかったです

筋トレはやっぱり体幹中心ですが、レッグプレスが戻ってきました

今まで2時間みっちり筋トレしてたので、すぐに終わってしまうのは寂しいですが今はぐっと我慢して体幹です
そして、今日は新たな痛みが…

お皿の左上のところです
今までも単発でピキッと痛んだことがあったのですがすぐに消えるのでそのまま筋トレを続けられました
今日はなぜか全然治まらなくて痛くて力が入れられない

そのため、ランジは途中で終了…
原因はお皿の動きがやっぱりまだ硬いとのことで、なんととっても久々にタオル潰しの復活です

術後すぐの時とは違って早いリズムでですが
懐かし〜

タオル潰しも懐かしくて嬉しいのですが、今日一番の収穫は骨盤のストレッチ
クリニックではホスラーというクネクネする椅子を使っています
今日ホスラーをしたときに、最初は少し感じていた股関節周りの痛みがなくなっていったんです

この動きを家で再現したい
と思い、アスレチックトレーナーさんに聞いてみたらありました


バスタオルを使う方法なのですが、なるほど〜!さすが

とっても知識豊富でなんでも答えてくれる頼れるトレーナーさんです
