中央アジアの国、ウズベキスタン。日本ではあまりなじみの無い国かもしれないが、シルクロードの中継地として繁栄した。世界文化遺産に登録されている古都サマルカンドを擁し、長い歴史を持つ国だ。
ウズベキスタンの首都・タシケントは、古くから栄える大都市だ。タシケントとは、「石の街」を意味する。
現在は人口約240万人が暮らす。中央アジアの主要な都市としての存在感を取り戻すべく、ビジネス地区を再整備する大規模なプロジェクトが行われた。
ヒルトンなどが入る高層ホテルと、「タシケント・プレジデンシャル・コングレス・センター」(タシケント大統領会議場)が、プロジェクトの核となる。
タシケント・プレジデンシャル・コングレス・センター(タシケント大統領会議場センター)の外観。エントランスのキャノピーは13mのキャンチレバー(写真:Kadir Ozdemir)
建物の夕景・外観のライトアップにも注力した(写真:Kadir Ozdemir)
ファサードのメッシュは、照明の演出と相まって、街の中心地に華やかさを与えている(写真:Kadir Ozdemir)
施工中の様子。写真右手の低層部が会議場、奥の高層棟がホテル(写真:Discover Invest)
ホテルはオペレーターとしてヒルトンが決定した。どんなオペレーターが入っても対応可能なように、高級ホテルの要求事項を満たすべく、あらかじめ仕様を高めに設定していた(写真:Kadir Ozdemir)
ホテル内のスイミングプール。機械室は地下1階(写真:Kadir Ozdemir)
ウズベキスタンの基準では、宴会場の換気量は、3時間まで1人・1時間当たり20m3以上が必要だ(写真:Kadir Ozdemir)
ホテルのテラスから街並みを眺める。構造体が視界を遮らないように配慮した(写真:Kadir Ozdemir)
ホテルと会議場の夜景(写真:Kadir Ozdemir)
プロジェクト概要
- Tashkent City Hotel and Congress Centre
- 所在地:ウズベキスタン、タシケント
- 合計敷地面積(会議場とホテルがあるゾーン):約8万m2
- 合計延べ面積:約8万4500m2(会議場は3万1500m2、ホテルは5万3000m2)
- 発注者:Akfa Holding
- 意匠設計者:Arup Turkey
- 構造設計者:Arup Turkey
- インフラストラクチャー・エンジニアリング:Arup Turkey
- 照明デザイン:Arup Turkey
- ファサードエンジニアリング:Arup Berlin
- 音響コンサルタント:Arup Amsterdam
- AV:Arup New York
- 内装設計:Metex Design
- ランドスケープ・デザイン:Gardensa
- 施工者:Discover Invest