夢の「炭素フリー」燃料、低価格化が見えてきた

 家の近くのガソリンスタンドで、「レギュラー、ハイオク、それとも炭素フリーにしますか」と聞かれる日が来るかもしれない。
 
 カナダのカーボン・エンジニアリング社は、低コストで大気から二酸化炭素を回収し、それを水素と合成して液体燃料を製造することに成功、エネルギー専門誌「Joule」に論文を発表した
 
 
 
大気から回収した二酸化炭素で作った液体燃料。(PHOTOGRAPH COURTESY CARBON ENGINEERING)
 
 
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州にあるカーボン・エンジニア社の実験プラントで、大気から二酸化炭素を回収するための装置。(PHOTOGRAPH BY CARBON ENGINEERING)
 
 
ドイツ、カルカー原子力発電所の原子炉は、1986年のチェルノブイリ原発事故の直前に完成したが、未使用に終わった。今は遊園地になっている。(Photographs by Luca Locatelli)
 
 
空気中の二酸化炭素から燃料を造る。
理論的には可能あろうが。。。。
まさかできるとは!!!
そんな日も案外近いかもしれない~