インド最終章 | Blasturge Official blog

Blasturge Official blog

名古屋で活動中のバンド、Blasturge(ブラスタージ)のブログです。2014年迄はCOCYTUSとして活動してきたが、諸事情により2015年よりバンド名を改め始動します。

Website: http://blasturge.com
Facebook: http://www.facebook.com/blasturge
Twitter: @BlasturgeBand

書くの忘れたけど2日目の夜はアーユルヴェーダやりにいきました!
まぁほぼ裸に近い状態での全身マッサージw
熱い草でバンバン叩かれたりゴリゴリやられたりで自分の体じゃないみたいな感覚。


からのアーユルヴェーダ。
まさかなーとは思ってたけど、おでこに温かい油を垂れ流し、髪まで油まみれに!


終わってからのシャワーが大変だった。




3日目は目玉のあそこへ…
ちなみにサリーをオーダーメイドしたのである。

寸法からやり、布切れからサリーへ。
注文して(前日の夜)わずか一晩で完成とは何事か。

{AC2BF8DF-471C-42DC-AF51-1DA4B6268FCB:01}

じゃーん

これでタージマハルへ!

{D0EDD6C3-12D6-4982-AA17-4FBDB41FF584:01}

どぉぉ~~~~~~~~~ん!!


{9C442A81-CC4A-4917-BC34-3BAA938D6CA0:01}

{DE46C452-003D-4287-B307-A16CB73C533F:01}

{801C25E2-E5BA-4AA9-8CCF-E4863FC3E67D:01}

{58B2A046-CAE4-42F6-8156-D5C07588415F:01}

そりゃタージマハルとのツーショ頑張るよねポージングしちゃうよね



タージマハル巨大でした!
これは王妃のお墓なんだって。こんなでかいお墓…存在感ありすぎやろ。

{5DA97242-B9BD-476F-9FF7-4AF1E0E457A7:01}

タージマハルに入ってからのショット!
外からの写真しか見たこと無いよね?

{2624923C-C487-4624-91B0-CB47B407769B:01}

タージマハルの裏を流れる川も。

ほんといい経験しました!

次はアグーラ城

{68835E56-C565-4C3A-AFC8-B7A72D81D92E:01}

{93D9FB36-1539-42BD-BE1E-532BF1BE4AB3:01}

{859AB651-F662-4781-B487-E8E3736F6BDA:01}

{9663920F-5A8C-421E-8BB6-496CF49960C6:01}

手のりす♥︎


アグーラ城から見えるタージマハルが個人的には一番好き

{1D7B101A-3F91-46A6-8881-38C67165E816:01}

ね?


{C9960933-76BF-4E43-B0F2-8F5355380485:01}

カレーの写真載せてなかったからカレー写真で最後にします!


まぁ他にも伝統工芸品見たりデリーのショッピングモール行ったりいろいろありました。


インドは女性があまり社会に出ていないので、街で働いていたりカフェにいたり出歩いてるほぼ大半が男性。


男性ばかりの社会の現状を(悪い意味で)目のあたりにした気がします。


インドは人口が多いことでも有名ですが
その大半が貧しいのか?と思ってしまうほど貧困な面を多々見かけた。カメラのシャッター押しただけでチップを迫るし、商売商売!もらえるもんもらっとこ!といった野心的エネルギーに満ちておりました。



日本はとにかく清潔でサービス精神のある国だなぁと痛感したよ。


人生観が変わる!って人もいるみたいだしインドばかりは行ってみなきゃ分からない、そんな国だと思いました!