こんにちは!ここです牛



今日は有給で朝から銀行口座の氏名変更手続きやらをしてきました!

入籍したのは先月18日なんですが、なかなか有給取れる暇がなくて。


クレジットカード関係はネットで変更して、あとは携帯の名義変更かな。


ちなみに私は2年ほど前から格安SIMを始め、LINEモバイルを使っています。
キャリアに比べればとーっても安く、月々のお支払が2,500円くらいキラキラ神。

先程LINEモバイルのコールセンターに電話し(10分くらい繋がらなかったけど)
氏名変更のための書類の依頼をしました〜


あとは保険証とか会社で手続きしてもらえば、
これで、ほぼ全ての変更手続きは終わった、、、かな?キョロキョロ



なんだか後からまだ出てきそうで嫌だなニコ



それと

会社の先輩から、iPhoneのバッテリー交換が
12月末までは3,456円、それ以降は5,400円になると教えてもらい
今朝調べたらたまたまクイックガレージ(アップル正規プロバイダ)の予約が取れたので、
バッテリー交換もしてきました〜


いろいろ平日でないとできないことが済ませられて嬉しい照れキラキラ




↑↑↑
ここまで先週水曜に書いてて更新できずにいたので、これは今日の話ではないです。笑

ガーベラガーベラガーベラ





さてさて、
最終打合せのことを書きます!


前回書いた通り、
宿題が終わらず意気消沈、超しょんぼりして挑んだ最終打合せです。



最初に担当さんに

BGMのリストがまだ出来上がっていないことを超しょんぼりで伝えました。ショボーン


担当さんは、
ニコニコそうなんですね!大丈夫ですよ。では音響打合せは別の日でまた日程とりましょうか!

と言ってくださいました。


いいんですか、、?えーんすみません。お願いします。えーんえーん

と、もう私は半泣き。
担当さんはイヤな顔ひとつしませんでしたえーんキラキラわーん





この日、最終打合せのゴールは
ついに 最終見積をつくる!です。


なので、
ミラコスタへの注文商品(お金が動くもの)を全て決定する必要があります。


そして、その最終見積金額を
式の10日前までに入金します!!



とはいえ、最終見積が出た後に変更も可能です。

その場合でも一旦最終見積金額で入金し、差額は式の後に精算。
マイナスが出れば返金、プラスなら残りを入金、となります。
 


まずは担当さんとテーブルプランを確認します。
テーブルプランとは席次ですね。

担当さんと一緒に事前にオンラインプランニングで入力した席次を確認していきます。


食物アレルギー有りのゲストについても聞かれましたが、この日リストを持ってきていなかったので後日オンラインプランニングのトークで送ることになりました。




当日の式〜披露宴内容の確認も行いました。
担当さんが読み上げながら、お互いの認識に相違がないかも確認していきます。


披露宴の内容は第2回打合せでほぼ決まっていたので、変更はなし。


あとは再入場【シンデレラ ガラスの靴の演出】について内容を詰めました。

しかし、この演出のキモBGM

BGMが決まっていないと細かい調整ができないのです。


なので、延期してもらった音響打合せまでにBGMを完ぺきに決めて、内容を決定させることにしましたプンプングーキラキラ





最終見積確定のため、美容関係の注文内容も決めておく必要があったのですが、

美容打合せをまだ済ませていなかったので、概算で見積に入れてもらいました。

とはいえ、私は打合せせずとも注文するものは事前調べで決めていたので、あまり問題ありませんでした。

実際、美容関係は概算の内容から変更ありませんでしたよ〜ニコニコ




次は、

第2回打合せから最終打合せで変更したものをまとめますウインクルンルン