yukiyanagiに滞在していただいた方が縄文の研究をされていて 

 

こうちゃんは、その方に

 

こうちゃんは、縄文時代

僕と一緒にみんなから

どんぐりをもらっていた悪ガキだったね

 

と、言われたそうです

 

なんか想像できるね〜〜なんて思っていたのですが

 

今、発売から10日で12万部を超え

増刷が間に合わないくらい大人気の、ショウゲンさんの本

 

「今日、誰のために生きる?」

 

 

 

を読ませていただいて

一人一人の中にもう既にある感覚を

呼び覚ましてくれたり

細胞が目覚める

そんなメッセージがとてもシンプルに

誰もが受け取れるメッセージが詰まっている

タイムリーな一冊だと感じました〜

 

実は、読みながら

 

あれ?

あれ?

 

と、思うことが

 

こうちゃんは

 

失敗したりしたり

「可愛い〜」と瞬時にいいます

 

俺は誰々のことを信じている

をよく言っている

 

ケンカした時(ほとんど私が勝手に怒っているけど)

その日のうちに仲直りする

翌日に持ち越さない

 

どんなに小さいと思えることでも

こんなにできた俺、すごい!と自分をよく褒める

自分が自分の一番のファンなのかもしれない

 

こんな感じで、読んでいたら

いろいろと、日々身近で見ている光景が

いくつもあることに気づきました

 

もしかしたら、本当に

こうちゃんは、縄文時代の時を生きてきたのかもしれない

その記憶がいまも日常に生かされているのかもしれない

 

そんなことをあらためて気づかさせていただきました

 

きっと、その記憶は

一人一人の中にあって

今、思い出すタイミングが来ているのかもしれないですね

 

こんな素敵なきっかけをいただけるなんて

しあわせだな〜と思います

 

今日もハッピー!!

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「口笛でスリランカの日常を絶景に」ということで

 ㅤㅤ

スリランカに食材を届けさせていただく企画が立ち上がりました

ㅤㅤ

よかったら、こうちゃんの口笛聴いてみてくださいね

ㅤㅤ

https://happynewearth.jp/srilanka/whistle/

ㅤㅤ

ㅤㅤ

個人的に、、、こうちゃんの口笛

すごく良くて、おすすめです〜

 ㅤㅤ

*youtubeチャンネルはこちら

「ハッピーこうちゃんの口笛セラピー」

https://www.youtube.com/@user-dd6rf8et3c

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆