口腔ケア | cocottoの輪(ハンデの有無に関わらない子育て支援)

cocottoの輪(ハンデの有無に関わらない子育て支援)

ハンディがあってもなくても皆HAPPYに!看護師@肢体っ子ママと、重心っ子ママによるすべての子育て中ママパパ応援の輪です。

こどもの通う支援学校での歯磨き相談がありましたニコ
色々聞けてよかったです💕
そんな中で一般的に役立ちそうなことも色々聞けたのでお役に立てばとアップ。。。

口周囲、口腔は、過敏な箇所でもあるので少しずつ歯磨きに慣れられるといいですねにっこり
一番過敏なのが上の前歯なので、奥から始めて最後に前歯といった順番で磨くと良いらしいです。
歯ブラシの選択も、いろんなのがあって、悩みますね。。。基本ヘッド小さいのが磨きやすいスター
うちの場合は口周りも硬いので大きいと奥にいれるのに抵抗があるので余計かなー。

ただ、ささっとざっくり早く磨きたいなら大きめのもいいみたいニコニコ

口腔周囲が硬いことに関しては周口囲の皮膚を優しくつまむようにしてマッサージしてあげると二重丸
これ、歯磨き前もいいし、食事前もいいですねニコニコニコニコニコニコ

最近は全般的にも口周りの固い子動きの悪い子が多いそうてす。
食生活の変化とかも関係あるみたい。
硬いもの大きいものをカジカジ食べるような経験が少ないので、あまり口を大きく動かしたり使うことがないみたいです。

状況に合わせて少しずつ噛むものも取り入れていけると○。

また、食事にかぎらず、ふだんから遊びの中でも口を動かすようなことを取り入れていけると、摂食面にもつながりますね。

歌ったり笑ったり、変顔したり、吹き戻し、シャボン玉なども二重丸

変顔のまねっ子ごっこみたいのも楽しみながらできていいですよね。
トントントントンアンパンマン、の手あそびのカレーパン顔とかウインクウインク

吹き戻しは。。お祭りとかであるストロー吹くやつ、最近は進化して、吹く力の段階ごとのとかあるみたいてす。気になるから調べてみます(笑)広島の方にある会社野らしいキョロキョロ
これ、呼吸リハとかでも使えていいです。

楽しみながらできるのがいいですね。

うちは歯磨きは、ポケモンのアプリ使ってやったりもしてます。
あと、こんな本もあるー(笑)


歯磨き系は、絵本などもたくさんある気がするびっくりマーク

なにはともあれ、
お口に関しては、口腔ケアに抵抗ある場合、少しずつ、慣れることができるといいので、無理なくできるとこまで、受け入れてもらえるとこまで、ちょっとずつなれられるといいなと思いますニコニコ

今回ついでに前回記事で少し書いたブレンダーについても色々聞けて。。
ブレンダーでも裏ごしいらないくらいすごい滑らかになるみたいで、取り入れてみようかなーと思います。ハンドブレンダーは使い勝手良さそうです。

音譜音譜ココットの輪より
ハンデっ子パパママ、当事者、また、支援する方多職種、など、いろんな立場の人が気軽におしゃべりや情報交換などできる場があればいいなとラインチャット作りました。
匿名性があって、普段のラインと違う名前設定になり個人特定などもできないのでプライバシーには配慮されてます。よかったら↓QRコード貼っておくのでいらしてくださいね。