皆さま こんにちは~ニコニコ音譜

 

今日は2月28日で 本来ならば2月最後の日ですが、

今年はうるう年なので、明日29日までありますね。

 

昨日は風が冷たかったけれども、青空がとっても綺麗で気持ちが良かったので、

お花の写真を撮ってみました。カメラ

暖かい日が多かったせいか、早めに咲き始めた植物さんがちらほら。。。

朝の柔らかい日差しを浴びて、お花も生き生きとして見えました。

 

 

リボン ≪クリスマスローズ≫

日当たりが少ない北側に地植えしてるので、いつもは開花が遅いのですが

今年はもう咲いてくれました。

 

逆光がいい感じです。

 

リボン ≪ユキヤナギ≫

別名「コゴメヤナギ」 日本原産の植物だそうな。

花期は長く3月~4月 2か月ほど咲き続けます。

 

リボン ≪スノーフレーク≫

別名は「スズラン水仙」

3月から4月が花期になります。

今年は少し早めの開花みたいですね。可愛らしいお花です。

 

リボン ≪ハナニラ≫

ニラのような匂いがする「ハナニラ」の葉 お花はとっても可愛らしいです。

 

リボン ≪リナリア≫

 

 

我が家では一番寒さに強いお花みたいです。

 

リボン ≪ヒメリュウキンカ≫

朝8時頃の陽ざしにまだ目覚めていないようです。

10頃には綺麗に花びらを開いていました。

 

 

リボン ≪多肉ちゃん≫

いつの間にか蕾を付けてました。

 

リボン ≪日本水仙≫の蕾

 

リボン ≪牡丹・島錦≫の新芽

薔薇や牡丹など新芽が芽吹いてきました。春ですね~ニコニコ音譜

 

 

リボン頂き物の大福

生クリームや生キャラメル、栗きんとんなどのコラボが愉しめる大福です・お茶

こんな大福は珍しいですね。美味しく頂きました。

パンフレットもとっても美味しそうだったニコニコ音譜

 

 

 

らぶちゃんの事

らぶちゃんの最近変わったことと言えば

1か月ほど前にらぶちゃん用ベッドを作っていただきました。

車に乗る時に使用していたキャリーケースの上部分を外して、

下半分に座布団や毛布バスタオルなどを使ってらぶちゃん用に形作ったもので、

らぶちゃんは家で寝ているまま車に積み込むことができます。

キャリーベッドでお出掛けはまだ2回目ですが、

らぶは気に入ったらしく、嬉しそうでした。わんわん

 

今日はお買い物で4か所回りましたが、らぶちゃんはキャリーベッドで

リラックスしているようです。余裕のらぶちゃんなのでした。ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま音譜

 

 

『奏』 玉置浩二・スキマスイッチ

 

即興でハモるお二人が素晴らしいです。

 

 

今日も最後までお付き合い下さり、本当にありがとうございましたニコニコラブラブ

 

寒さに当たったお野菜が、今本当に美味しいですね。

トロトロ白菜やチヂミほうれん草などなど。

今夜もお野菜たっぷりの食卓になりそうです。

 

ではでは皆さまも温かくしてお過ごし下さいね。

それでは またね(@^^)/~

 

 ちょうちょハートのバルーン

      ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま音譜     キラキラクローバーラブラブチューリップここっとチューリップラブラブクローバーキラキラ